「 タオ 」 に関する一覧を表示中

そこに正義を置けば悪も一緒に並べられる

何かを守ろうとすれば問題が押し寄せてくるこれはエゴ世界の基本となる あなたが遺産相続してその金を守ろうとすればすべてが敵となる金が減っていく出来事が次々と起こる …

ギターの音が変わるとき

何か追求したことのある 趣味やスポーツはあるかね 楽器演奏でもいい料理でもいい 学生の頃の部活ならば 弓道でも走り高跳びでもいい 学問でもいいだろう あなたがそ …

この世の原則を知る

この世界にはある原理原則があるその原則に沿って生きることができればあなたは幸せや不幸を超える何の不安も抵抗感もなくただ平坦な道を気楽に歩んでいくそれが「あるがま …

出来事は勝手に起こってくれる

いつも書いていることだが「出来事を起こらせる」これが鍵だ 決してあなたが何かをやり遂げるのではないこれまで「自分がやり遂げている」と思い込んで勝手に疲れ果ててい …

どうなっても知らないぞ

映画の中で主役たちを見守る脇役がいる主役たちが起こす騒動に脇役は言う 「おいおい、俺はどうなっても知らないぞ」 まさに予測不可能何が起こってもおかしくない起こる …

彼はすぐに取りかかる

彼は自分の妻や子供達のためなら 何でもやる 躊躇はない しかもすぐに取りかかる そこに彼の計算や主張は見当たらない 天気が変わるように ただ起こる出来事のように …

神の笛になる

「成功」でも「金儲け」でもなんでもいいのだよ言葉の意味に囚われない限りそれらはピュアだ つまり成功することや金儲けすることでその人生が円滑に回り出すのであればそ …

片手で大木を持ち上げる

昔、ある老人が片手で大木を持ち上げたそういう言い伝えがあるどんなに筋骨隆々な大男が何人かかっても微動させることすらできない大木をその老人は片手でひょいと持ち上げ …

他者の言う通りにする

自我を捨て世界に溶ける まだよくわからないのならば 今日も手ほどきをしよう とても簡単なことだ 親でも夫や妻でもいい すぐ近くにいる人 あなたはその人を受け入れ …

不幸を作らずに生きていく

人生とは簡単に言えば「心の問題」のことだ 起こる出来事に優劣はなくそれをあなたがどう捉えたかただそれだけなのだよ 人生=心 大富豪であろうと不幸な人はとことん不 …

-->