「 ワンネス 」 に関する一覧を表示中
-
人生の深い縁
人生の基盤を構成しているもの それは「深い縁」であるわけだけども どうしてそのように縁が編まれてきたのかを よく観察してみれば 不思議な巡り逢いの連続だったとわ …
-
魚は水を知らずに暮らしてる
なんでもないことなのに、誰かに「ありがとう」と言われることがあるだろう。 あなたには本当になんでもないことだった。自分のやるべきことを、別に見返りを求めたわけで …
-
人生の遠まわり、近まわり
順番に並んでいたのに、自分だけなんだか待遇が悪いと感じたときがあったとしよう。 もちろんあなたは腹を立てる。 ところがあとになってみれば、実はそれは誤解だったこ …
-
シンプルさの”なか”にこの複雑な世界がある
今年の5月26日に皆既月食があった。国立天文台によれば次に日本で見られるのは来年2022年11月8日となる。 そんなに正確にわかるの?と不思議に思えたりするが、 …
-
死への準備をしておく
最近は断食を ファスティングと呼んだりするね 英読みしただけで意味は同じだけども 日本でファスティングと呼ぶときは 健康や美容の目的 つまりダイエットやエイジン …
-
人に認められたい
“私たち”は人間関係と共に現れている 仕事もそうだし仲間内もそう あと恋愛だって相手がいてこそにある そして絡んでくるのは 自分が相手に …
-
天使はいつもあなたのそばにいる
学生時代が終わって 生きるために社会で働きはじめたころ 同級生だった女の子の訃報が届いて 彼女の葬儀にいった 葬儀場で久しい顔ぶれと再会したのだけども それぞれ …
-
あなたは本当に悩んでいるのだろうか?
街はたくさんの人々が行き交っている その光景は あなたが歩いてきたこれまでの人生も同じ たくさんの出会いやすれ違いや別れがあり そして家族や友達 職場やいつも利 …
-
他人の幸せを素直に喜べる心の境地
あなたは自分を大切にしようとする それは悪いことじゃない だが他の人が幸せになったり 自分よりも前に進んでたり そんなことにやきもきしてないだろうか また自分の …
-
ローリングストーン
その道の熟練者がたくさんいるね 大工にしても音楽家にしても 水商売やクレープ屋の店主にしてもそうだ 門外漢のあなたからみれば 自分のはるか先を進んでいる人たちで …