「 世界を変える 」 に関する一覧を表示中

10年間をちゃんと10年分楽しんでみる

毎晩、同じ鏡の前であなたは思う もうあれから1日経ったのか でも今日1日あちこち行ったはずなのに 何をしていたのだろう いろんな感情に振り回されながら 疲れ果て …

あの頃に戻りたい?

懐かしい動画を観たり 久しい音楽を聴いたとき 穏やかな安心感に包まれたりするかもしれない 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を …

人生の壁を消す

“経験”というのは重さもなければ あなたのカバンを占有する大きさもない つまり目に見えないわけだが しかし経験を持っているというのは と …

幸せは前向きなあなたから生まれる

今日起きた出来事は 前向きに取ることも 後ろ向きに取ることも どちらでもできる 後ろを向いてる顔を前に向けるのは なかなか簡単にはいかないけどね だがある日のあ …

幸か不幸のどちらでもない道

「あの不安なことが もしかしたら起こるかもしれない」 そうだね あなたがそう思っていたら それが起こるか起こらないかのどちらかだろう いやいや ふざけてるのでは …

人生が教えてくれるもの

人生を捉えるに重要なポイントは この現実は己が知りたいこと以外の あらゆるすべてを教えてくれるということにある つまりあなたが本当に知りたい核心は 決して教えて …

魂の書き換え

不安なことがあったり 腹の立つことがあっても 他に取り組むことがあるなら そのことに囚われないだろう だがその不安や許せないことが あなたのすべてならば そこか …

心の道具箱

新しい1年のはじまりゆえ その指針となる話をいれておくよ たとえば日常のささいな問題に直面したとき 身近な道具が使えることに気づいたりするだろう 爪楊枝やゼムク …

この世の値段

経済学でいう機会費用とは ある何かに使ってしまったお金を もし別の何かに使っていたら より大きな利益になっていたかもしれない というものだが もちろん実際は そ …

幸せをみつける

幸せにやっていていいんだよ どんな状況でも どんな面倒を背負っていても 私たちは自らで幸せを感じなきゃ 決してそうなれない たとえば朝はワクワクしながら ベッド …

-->