「 幸せになる 」 に関する一覧を表示中

いちばん楽な道を選んでいく

困難な状況を克服したり 幸せや理想を実現するためには 「いまのぬるい自分に喝を入れて 苦しい道を乗りこえなければならない」 いつもそう思っているだろう そうじゃ …

一周まわって元の場所に戻ってきたとき

列車や高速道路で長いトンネルを抜けたとき パーっと明るい風景が広がるけども “自由”というのはそれによく似てる つまり不自由のトンネルを …

幸せをみつけるための工夫をしてみる

幸せというのは 「いま」「ここ」を感じることにある よくいわれることだね たとえば 「あれが手に入ったら最高だ」 「あの人と一緒になれたら幸せ」 そのように未来 …

素敵な食卓

少し前に公開した手記なんだけども、改訂中のまま保留になっていたので加筆して再掲しておくよ。よい人生を送るうえで重要な内容となっているのでゆっくり読み進めてみよう …

良いとき悪いとき

「昨日は良い日だったのに 今日はなんだか朝からさえない」 そう思えてどんよりしたり また1日のなかでも 手のひらを返したように アップダウンがあったりするだろう …

喜びに生まれた精霊を生かし続ける

新しいなにかに興味が湧いて それをはじめようとするとき まずその道具を「揃えること」に 胸が躍っている自分に気づいてみよう お金で買い揃えられるそれらは たしか …

実りある道は意外なところに開く

前回に引き続き、相談内容の重なったメールへの回答となる。 まとめてみると、 ── やりたいことがあってそのために生きていきたいけど、まったくうまくいかない。これ …

無限の世界(前編)

物事には原因があるね。 仮にいまあなたが嫌な気分になっているとしたら、当然それは「そうなった原因」があるからだ。 たとえばあの人やあの出来事のせいだろう。 あな …

大胆さと謙虚さ

人生が大きく変わるとき、その物事を引き寄せたことはもちろんだけども、もうひとつ重要な要素がある。それはその物事を受け取れるほどに「大胆である」ということだ。 た …

すべては成るようになっていく

恋人の家にいくと、その人の生活を支えているオーブントースターや冷蔵庫がある。「あなたよりも恋人をよく知ってるんだよ」と微笑むように穏やかに佇んでいる。 そうだね …

-->