「 苦悩 」 に関する一覧を表示中
-
常に途中であることが「いま」である
因縁により生じ 因縁により滅する 我はあらず これは釈迦が悟ったものであり これを伝えるために仏教がはじまった 拈華微笑より引き継がれた禅も この悟りが系譜され …
-
白の世界へ
あなたは太陽の光の中で生きているだから真っ白や真っ暗闇など色彩や陰影のない世界では物体が認識できないつまりそれは存在しない 存在しない、とはその物質が消滅したの …
-
自分のために生きると世界は遅れてついてくる
今回は2つのエピソードを基に自由について紐解いてみよう まず私の話から 若い頃、私は多くの人が許せなかった育った環境といえば時代にそぐわぬ極貧な出身であり離婚し …
-
自信に染まるとき世界はあなたを導いてくれる
自信という言葉があるこれに後ろ向きになる人は「自分」を固持している 世界とあなた100万対1 そりゃ恐れしか浮かばない勝ち目はない 以前も伝えたが自分を信じると …
-
自己管理の法(24)
私の手にはスマートフォンがあるホーム画面には様々なアプリケーションが並んでいるタスク管理やらカレンダー、写真関連、 それらは実在するのものではなくOSという一枚 …
-
自分を特別視しなければ自由の扉が開く
人は自分が特別な存在だと思い込んでいるその認識があなたから自由を奪う自分を特別視してはならないあなたはいないのだ 試しに誰でもいいからこう問い掛けてみなさい「あ …
-
幸福になることしかできない
思考とは何なのだろうかそれは一見有用な役割を演じるだが結局は自然の法に逆らうためのものでしかない あなたを周囲から孤立させ希望というエサを与え「こっちが最短ルー …
-
思考と意識
ここ最近は死とインスピレーション、そして概念世界について記してきた それらすべての背景にはあなたの実存があるだから苦悩も不幸も死も単なる「体験」となる だがこち …
-
存在性という天秤
幸福は得るものではなく最初からそこにあるものだ つまり不幸だけがありそれが取り除かれたとき本来のあなたである“幸せ”が姿を現す だが不幸 …
-
残像の世界
私たちがいる世界は三次元の変換を通じて このように見えているだけであり 実際には充満したエネルギーが メビウスの輪のように脈動している それが循環だ 循環には周 …