-
仏像と石ころ
石でできた仏像や地蔵がある そしてその傍らに転がる石ころ さて、何が違うのだろう あなたは地蔵に手を合わす だけども石ころには手を合わさない なぜだい? どちら …
-
「いま」と友達になる
言葉を捨てて歩いてみる 見えるものや聴こえるものに 名称を付けず ただ感じたままで歩く するといつも頭のなかで 見たり聞いたりしていたことがわかる なぜなら言葉 …
-
この現実こそが夢なのだ
まだあなたが物理次元から 抜けられないなら 時間の檻の中で足掻いているなら 人生という幻想のスクリーンから 目を離すことができないなら あなたのその活発なマイン …
-
問題は放っておきなさい
自分に起こっていることに対して 「なんでこんなことで悩まなきゃならないのか」 そのように考え出せたら良い傾向だ あなたはずっと 「どうにかしなきゃならない」 そ …
-
このままでいいんだよ
不安や憂鬱に襲われていても 「ああ、このままでいいんだ」 「うん、このままでいいよね」 そのように自分に伝えてやることだ 焦っているのは思考だけであって 実際に …
-
世界があなたを愛するとき
誰かに愛されたいのなら 自分自身を愛することだ あなたとは 「あなたを含めたその世界すべて」である だからあなたが自らを愛するとき 世界があなたを愛するようにな …
-
思考はどこかへ消えていった
よく「思考はあなたではない」と言われる これはどういうことか たとえば遠くの方で鳥が飛んでいる 鳥は空を舞ってどこかへ去っていく つまり視界には確かにいたが い …
-
どちらが先でも後でもない
あなたはあなたの中で生きている だからすべては正しいのだよ だがこの「正しい」は 正しい・正しくないという 対立ではなく そのコインの両面を超えた” …
-
「いま」という1コマに表示されている全てがあなた
絶対的な前提とは日々の出来事の中で四苦八苦しているのがあなたではなくあなたを含めた出来事そのものがあなたであるということだ つまりあなたはキャラクターじゃなくワ …
-
問題に直面したとき
生きてれば様々なトラブルや悩みが 次々と起こってくるだろう だがあなたは それらの問題を解決する必要はない そこに意識を向けなくていい トラブルはあなたが解決す …