-
お天道様はみている
たとえばひとりでいても 大きな音を立ててしまったら 「ごめんなさい」と謝ってみよう 食器をガシャンとやったときなんかそうだね もちろん自分しかいないから 「誰に …
-
100年後
もう12月かと あなたは去年もつぶやいていた つまりあれから1年が経ったわけだが とても早いね この瞬く間に コロナや芸能界を騒がせるニュースがあったり あなた …
-
準備までして出掛けない
家にいてなんだかつまらなくて どこかに出掛けたい気分になる 服を着替えてバッグを持って 家族にどこかへいこうと声をかけて みんなの支度も完了して さあ玄関のドア …
-
夢と現実、そして幸福生活のあり方
欲しかったものが手に入ったり おいしいものを食べたり 喜ばしいことがあったり そんな瞬間あなたは 「まるで夢のようだ」と感じるだろう だが逆に 悩ませる問題が起 …
-
あなたの力
あなたの前にも私の前にも 同じ素材がある だけどもそれが どんな”内容”を持つのか つまりどんな姿として現れるのかは 全文をお読みいただ …
-
自己正当化と自己肯定感
「自己正当化」というのは 他人の目を気にしたもので つまり他者に対しての自分を積み上げること だが「自己肯定」というのは 他人など気にせず進んでいくことにある …
-
現実を変えるには現実を従わせること
「憧れの生きかたがあるけど 自分はあのようにはなれない」 そう思ってる限りは 当然そのようにはなれない 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。 …
-
自宅を癒しの空間にする
ストレス発散のために外に何かを見つけに行くのではなく、毎日家に帰ることが楽しみになるように、つまり家に帰れば「モヤモヤした自分」が解放されるような、そんな住まい …
-
あなたはあなたに守られている
「あの時こうしてればよかった」と 過去を悔やむことがあるだろう だけども 別の選択をしていた世界などなかったんだよ あなたは必ずそれを選択していたし そしてその …
-
玉ねぎと涙
「あの人のせいで自分はこんな目に遭った」とか「この問題を解決するにはあれが必要だ」といったような、現実の”中身”についてではなく 「なぜ …