人生を遊ぶと望みが実現していく
遊ぶということが何より大事だ
休日の過ごし方のことではない
仕事も食事も誰かとの会話も
そこに「遊び心」が含まれているかである
そうであるときあなたは消えて
流れだけがそこに現れる
すると人生は最高に充実したものとなる
だが遊ぶとはなんだろう
それは「なりきる」ということだ
物事を為すとき二つの段階が出てくる
まず外部の物事に囚われて
己を見失っている状態が起こる
ここで見失われるのは主体性であって
主体性を外部へ引き渡すと同時に
物事に抵抗する自我が内部で強まる
この記事を保存・共有できます。
Notes あるがまま, タオ, 不幸をやめる, 世界, 充実感, 創造, 唯我独尊, 宇宙, 幸せになる, 幸福, 感謝, 技法, 楽しむ, 無為自然, 生き方, 生命, 豊かさ