「 Notes 」 に関する一覧を表示中
現実という幻想に気付く手記。日々追加。
-
ダイアモンドの輝き
先日載せたコメントについて、まとまった反響が届いているのでこちらで答えておくよ。ありがとう。 ではまず、コメントのなかで反響の引き金だと思われる箇所を引いておこ …
-
現実という夢をリセットする
同じ失敗を重ねてるうちに いい加減人間的に成長したいなんて 反省したりするだろう だが反省というのは 世界の捉え方を変えるということであって 自分をいまより強靭 …
-
大胆さと謙虚さ
人生が大きく変わるとき、その物事を引き寄せたことはもちろんだけども、もうひとつ重要な要素がある。それはその物事を受け取れるほどに「大胆である」ということだ。 た …
-
母と子
たとえば交際をはじめたばかりの恋人や、交流がはじまったばかりの新しい友人に対して、また駆け出しの芸能人や特定の人を応援するときもそう、私たちはまるで母親のような …
-
欲望に支配されないために
物欲、性欲、金銭欲、名誉欲、支配欲、 人はそうした欲望のために 幸せな人生は狂ってしまうわけで 人間関係が破綻したり財産を失ったり さらには犯罪に手を染めてまで …
-
あなたの惑星
他人や出来事は自分にはコントロールできないね。だがそれっていうのは、雨が降ったり晴れ間が開いたり、そんな自然現象となにも違わないということだ。 だから、あなたの …
-
逆境に強いひとになる
なにを考えても不安ばかりがよぎり 最悪なことを想像してはぞっとする 実際そうしてクヨクヨしていると やはり不幸が重なりやすくなる だがどうにかしようと対処しても …
-
不安を捨てると現実は大きく変わる
不安に支配されているとき、完全に忘れてしまっていることがあってね、むしろそれを忘れているから不安なんだ。 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください …
-
すべては成るようになっていく
恋人の家にいくと、その人の生活を支えているオーブントースターや冷蔵庫がある。「あなたよりも恋人をよく知ってるんだよ」と微笑むように穏やかに佇んでいる。 そうだね …
-
許せるということ
あの人の心の中はどうなってるのだろう? その人に本当のことを聞いても それが本当なのかはわからない 好きな人であれ嫌いな人であれ どんな人でもそうだね だから人 …