「 存在 」 に関する一覧を表示中
-
宝物はいつも目の前にある
あなたは人生のなかで いろんな人をみる 素晴らしいなあと お手本となるような人や あんなのになったらおしまいだなと 悪い見本になってくれる人 身近な人がそうだっ …
-
己自身との戦い
正義のために戦う とてもよいことのように聞こえるね それは正しいことであり なにも間違っていない だからこそあなたには 許せない相手がいるわけで もちろん彼らが …
-
100の世界はひとつの世界
“一者”とはなんですか? そんな相談が度々寄せられるのでこちらで答えておくよ とはいえ 答え方にはいろんなアプローチがあるので 今回はあ …
-
思い通りにならないからこそ幸せ
「なんでも思い通りになったら きっと満たされるのに」 もしそう考えているなら 幸せな人生は まだまだ遠いところにある 全文をお読みいただくにはご入会後にログイン …
-
“あなたの世界”で悟る人たち
素敵な歌をうたっていたアーティストが あまりにくだらない人間的な過ちをおかした するとあなたは 「なんだ、所詮そんなものか」と見くびる だがそのアーティストは …
-
純粋なものをみつける
音楽や映像作品の偉大さのひとつに 自分という”固着”を 木端微塵にしてくれることにある たとえば愛してるはずの人を 再び理解したいとき …
-
世界が平和でありますように
世界の平和を願う それはたしかに素敵なことだ だけどもそれは 自分にはあまりに大それたことであって 気恥ずかしくてできないというのが 正直なところかもしれない …
-
一緒に歩いたこの道で
ここにあったものがなくなったとき 私たちは奇妙な違和感を感じて それがやがて悲しみや空しさへとつながる たとえばあなたが犬を飼っていたなら 一緒によく歩いた道で …
-
静かなお手本
子育てや部下育成の相談が たびたび寄せられるのだけども たとえばあなたが学生だとして どんな雰囲気の先生なら その人の話を聞いてみようと思えるだろうか きっとこ …
-
本当の幸せをつかむ
人生80年といわれるけども 日数にしてみると その短さを実感できるはずだ 80年=29200日 つまり今日という日は 3万回しかやってこないわけで さらには22 …