「 引き寄せ 」 に関する一覧を表示中

「減る幸せ」と「減らない幸せ」

満足には2種類あって 肉体的な満足と精神的な満足とがある 肉体的満足とは食べ物や性欲など その場限りの欲求を満たすこと 入浴も睡眠もそうだ 対して精神的満足とは …

夢占いと合わせ鏡

夢占いがあるね 夢でみた内容から 未来を判断するというものだ 心に強く残されている印象が 己の信念的なイメージに翻訳されて 形姿として現れてくるのであって たと …

一切の不幸を無効にする

問題が問題化するのは シンプルに捉えていないからにある むしろシンプルに捉えないからこそ その物事は「問題」となるのであって だから問題を解決しようと苦悩するの …

彼女が微笑んだとき

マリーアントワネットといえば 民衆の貧困をそっちのけで 贅沢三昧で浪費家な王妃として語られるが そんな立場の彼女だからこそ 深い名言を残していていたりする 全文 …

幸福や安定を維持する秘訣

私たちは心が解放されているときには あまり意識を留めず 悪いときばかりに注意を向ける だがそれだと「良いときの基準」を 知らないままとなってしまう たとえばサン …

欠点の克服と夢の実現

会話が下手だという人は多い あなただけじゃないよ 誰もがそう感じている だがこれにはひとつの逆説があって 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください …

向こうからやってくるのは幸福か災いか

昔から伝えられるように 人を呪わば穴ふたつ 誰かを恨めば 必ず己に跳ね返ってくる だが注意しなければならないのは それはひとりネガティブな感情で 煮えたぎること …

追い風に希望を乗せる

急いでるときに限って 渋滞していたり電話が鳴ったりする 現実はこのように常にあべこべに生ずる だがここで鏡の原則を思い出そう 凹凸でひとつだったね(凹+凸=口) …

神も仏も信じないのに成功する人たち

あなたの信じていることが この現実であり 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ Log In. また …

「本当の理由」を知ると人生は変わる

「嫌な予感が当たってしまった」 そんな経験があるだろう だがそれはとてもよいことなんだ なぜならこの現実が あなたの思ったとおりに起きている という真実が実感さ …

-->