「 自由 」 に関する一覧を表示中

耕された地はよい芽を産む

「もっと早くに知ってたら」と 思うことがあるだろう 「ええ?そうだったの?」みたいなね それを知ってたら いまよりも遥かに捗っていたとか それを知らずにいたため …

原因はいつもあなた自身にある

ただでさえ毎日が精一杯で これ以上余計な心の荷物を背負いたくないからと 他人を縛り付けたりするだろう そうだね 周りが自分勝手に言いたい放題したら モヤモヤする …

相手の誤解

たしかに誤解なんていくらでもされる だがね たとえ相手があなたのしたことを誤解して あなたのことを非難したとしても いずれは気づくことになる だがそれはあなたの …

本質はそのままで手段だけ置き換える

断酒のよいアドバイスはないか という相談が複数届いているので これまでに話しているのとは 別の視点から答えてみよう   酔いはひとつのことに向かわせる …

幸福曲線

学習曲線というのがあって なんでも学び始めはほとんど伸びないのだけども ある地点を境に急激に上昇しはじめる 言いかえれば”かなりの時期” …

すべては素晴らしかった

キャンプがブームになると 問題になるのはゴミの放置なんだけども 当然ちゃんと持ち帰らなければならない だがここでひとつ気づくのは そもそも自然には ゴミなんても …

汝自身を知れ

自分の欠点をよくわかっている人は 同時にそれが直せないものであることも よくわかってる つまり自分の欠点を そうでないように矯正しようとか 別の何かで覆い隠そう …

運は実力

「運も実力のうち」なんていわれるが しかし実力というのは運そのものなんだ 現にいま成功してる人も 別の時期や別の場所では まったく花が咲かなかった それゆえどん …

錬金術への目覚め

現実はあなたの創造物だけども それは何もないテーブルの上に ボンっと何かが現れるようなものではない つまり無から発生するのではなくて すでに存在しているものを元 …

心という乗り物

読書についての相談が結構届くのだけども もちろんオススメを教えてほしいというのが その大半だが同時によく相談されるのは 集中して本を読もうとすると 気になってい …

-->