「 悟り 」 に関する一覧を表示中
-
恋人ができるとき
相談で特に多いのが 「どうすれば恋人ができますか」というものだ これまでもよく話してきたことだが おさらいを兼ねて手記にしておくよ さてあなたは意中の相手を 攻 …
-
1秒前はどこにある?
落ち込んでるあなたはいう 「嫌なことがあったんですよ」 つまり嫌なことがあって 落ち込んでるわけだね 当たり前だね だが教えてほしいのだけども たとえば1秒前は …
-
この世の終わり
疲れたら休めばいいんだよ あなたが休む気になれないのは 「そんな油断をしてたら 取り返しのつかないことになる」と 不安になるからだろうけども もし休んでそのよう …
-
優しくなれないあなたへ
機嫌がよいときは 家族やペットに対して おおらかな気持ちになるだろう 「私たちはみんなで一緒に生きてるんだ」と いろんな立場や種類や違いを超えて 相手を深い慈し …
-
あの子が笑った
たとえば動物にふと笑いかけているとき 「かわいいなあ」とか 「ちいさいのに頑張ってるんだね」とか そんな解放された心が こぼれる笑みとして現れているわけだが 同 …
-
自分の限界とは無限への扉がそこにあるということ
学生の頃でも社会人になってからでも 背中を押されるように語られるのは 「いまの自分を超える」だろう そう、いまの自分を超えなければ なにも変わらない 苦悩は居残 …
-
生まれてきたことの真の理由
新しいことをはじめるのはよいことだ それは穏やかな海面に 波を生み出すことであり そして当然ながら 波は動きそのものにある 動きをやめると波は消える だがこの動 …
-
神と人間の果てしなき戦い
困難や危機に直面して それを切り抜けなければならないとき 「うまくやらなければならない」と 焦りに駆られてしまうが 全文をお読みいただくにはご入会後にログインし …
-
あなたは最後に必ず笑顔になれる
いつかはじまると思っていた人生の本番 だがそうして待っていたことが すでにずっと本番だったわけで それはこのようにも言いかえることができる いつかはじまる本番の …
-
なぜこの現実はあるのだろう?
ずっと前から欲しかったものがあって いよいよそれを手に入れたとしよう あなたの魂は喜びに震えた 店員さんもとても親切で 素敵な気持ちになれた 行き帰りの電車もス …