「 幸せになる 」 に関する一覧を表示中

全力を尽くせば人生は好転する

タイトルは一見当たり前のようにみえるが その中身は 一般に理解されている意味とは異なるものだ というのは 毎日自分を完全燃焼させること いつも話すように何事も …

“幸せ”が大陸移動していく

たとえばあなたの目の前に、カフェのテラス席に腰掛ける恋人の姿があるとしようか。緩やかな心地よい風が流れ、水色の空と夕日の黄金色の光が周りの建物を照らしている。透 …

幸せな夢をみるということ

“幸福”という呼び名は 人間だけの概念であり 動物や植物にはないとはいえ 暖かい毛布にくるって 気持ちよさそうに眠っている飼い猫は やは …

本当の豊かさ

たとえばYouTubeを眺めてみれば 自分がやるまでもなく 誰かがその何かをやっているわけで もうそれをみていれば 自分が経験した気分になったりする そうして「 …

猫の道案内

近所の神社を住まいとしてる 茶トラの猫がいるのだけども 参拝にきた女性が よく「かわいい」と声をあげて しゃがみ込んで撫でている 彼は幸せ者だが だが本当に幸せ …

ダッシュボードのお守り

あなたのこの人生は幻想だが、しかしそれはこのように「あなたの人生は幻想だ」と話してる私がみえていることも幻想にあるということだ。 こうして幻想の連鎖に気づくとき …

快活に暮らしていくための知恵

快晴の朝は気持ちがいいけども それは雨の日があるからこそであり そうしてバランスよく 天気という全体は成り立ってる あなた自身もそうだね 良いことだけでなく 悪 …

猫のかぶり物

猫がごはんを食べている姿をみていると なんだか耳のついたかぶり物を着た何かに みえるときがある だが猫がなにを被っているというのか そう、“人間だけ”がかぶり物 …

幸せを掘りだすスコップ

移動中や仕事の休憩時間 また家で過ごしてるときも スマホをずっとみてたりする よくないことだとわかっているのに 気づけば何時間も過ぎてたりしないかな しかしなに …

時計の針が重なるとき

何かを変えたいと思っているが 焦りが募るだけで何も変わらず ただ苦しい日々が続いているならば それは”真反対”のことをやってる様子にある …

-->