「 願望実現 」 に関する一覧を表示中
-
すべてが書かれている白紙の本
スピリチュアルで語られる「創造」だけども それはプラモデルを作るように みんなに手渡された図面通りに 組み立てるようなものではないわけで また「無から有を生み出 …
-
信じるとは信じないことであり、信じないとは信じていることにある
願望の実現にはどのような心持ちであればいいのか そして実現した世界を定着させるには (つまりその世界が安泰に保たれるには) どのようであればよいのかについて 簡 …
-
みえるひとにだけみえる精霊
シンクロニシティに気づく方法はありますか という質問が寄せられているので こちらで答えておくよ ところで願望実現や現実を変える方法について いろんな技法が語られ …
-
求めれば与えられる
「人間の世界」にはいろんな仕事があるね 鳥や虫たちの仕事はわかりやすい 彼らは自らの”命”を維持するため 子孫に受け継いでいくためにのみ …
-
雲の向こうへと導いてくれるもの
勢いに乗ってはじめたはいいけど だんだん自信がなくなってきて 自分は合ってるのだろうか 間違えてるんじゃないだろうか そんな不安に駆られて あなたは勢いを止めて …
-
イエスから奇跡の力を学ぶ
やらなければならないことがあるのに 何もできないときがあるね 仕事や家事や 誰かへの電話もそう ただ体を動かせばいいだけでなく 頭を使わなければならない 「この …
-
みえないものがみえてくる
混迷した世界を生きていく上で 長らく人々の柱となっていたのは神や仏 すなわち「宗教」だった ところが17世紀以降の科学革命によって 今度は「科学」が人々の柱とな …
-
回り続けるコイン
日本なら春夏秋冬があって 年が一巡するけども うだるような暑さや凍てつく寒さよりは それらが過ぎ去った春や秋が 好きだという人が多いだろう 待ちに待った春の到来 …
-
透明なるもの
動物たちは生きてることが仕事なんだ だから彼らは必要以外のものを 手に入れようとしないし 必要以上のこともしない ゆえに無駄がない 無駄がないということは 彼ら …
-
奇跡の世界
社会というのは他人と関わる世界だが それゆえに毎日いろんなことがあるね なかでも「悪いこと」のほうが よく起こるだろう 親しかった人が連絡をくれなくなったり 確 …