「 安心 」 に関する一覧を表示中
-
「実はこの宇宙には自分しかいないんじゃないか?」という疑問を解く
「人間の成長」を描いた物語があるね 絵本や演劇や小説や映画や また昔話や伝説などの民間伝承もそうだし 仏教にもそうした説話がたくさんある だが人間の成長とはなん …
-
幸せとエントロピー
誰もが幸せになりたい もちろんそうだね 誰も不幸ではありたくない ところが幸せを”目印”にして その目標のために歩んでしまうことが そも …
-
シンプルさの”なか”にこの複雑な世界がある
今年の5月26日に皆既月食があった。国立天文台によれば次に日本で見られるのは来年2022年11月8日となる。 そんなに正確にわかるの?と不思議に思えたりするが、 …
-
あなたは本当に悩んでいるのだろうか?
街はたくさんの人々が行き交っている その光景は あなたが歩いてきたこれまでの人生も同じ たくさんの出会いやすれ違いや別れがあり そして家族や友達 職場やいつも利 …
-
至上のメンタル
毎日たくさんの相談をもらうけども 「メンタルの弱さを克服したい」という話は 結構な割合を占めている もちろん人間関係やらコンプレックスやら 私たちが精神的に打ち …
-
あまりに近くてみえないもの
大勢で賑わうスーパーマーケットで ふと自分の腕が気になってみれば 店の天井から糸をつたって ちいさな蜘蛛が服に乗っかっていた なんで自分のところに降りてくるのか …
-
自分を許して理解してあげる
他人の話や読んでる本の文章が頭に入ってこないとき、物事に集中できないとき、またどこかに出かけたり、何かを体験してもそれがほとんど記憶に残っていないというとき、い …
-
苦しみを中和する
結局はどうにかなってきただろう? 一年前と同じ道を歩いてるとき そのことに気づいてみよう 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を …
-
独り言をやめると神様と出会える
疑心暗鬼ということわざがあるね 心に疑いを持てば 暗闇のなかに鬼の姿がみえてくる という意味にある つまりなんでもなかったことが 恐ろしくなったり疑わしくなるわ …
-
心がいつも安心できているように
不安で胸が苦しくても ほんのちょっとしたことで がらりと気分は変わったりする たとえば友達の家に遊びに行って 冷蔵庫を開けてみれば 買い置きしてるスイーツを発見 …