うまくいかないときは順序を入れ替える
何かがうまくできたとき
そしてそれが毎回続けば
誰だって自信を持ちはじめる
ところが同じようにやっても
うまくいかないときがきて
たまたま今日はだめだったんだと
自分に言い聞かせるが
次の日もまた次の日もうまくいかない
うまくいかないから意地になってきて
だんだん過剰になってくる
うまくいってたときがあるのだから
余計にそうなるわけだが
しかしそれでもうまくいかない
まして過剰にした分だけ
跳ね返ってくるダメージも大きくなり
完全に打ちのめされてしまう
ここで思うのは
どうやってあの頃はうまくできてたのか
わからなくなってしまったということだろう
Notes いまここ, 人生, 悟り, 技法, 生き方, 自分自身, 自由
関連記事
- PREV
- 努力が実らせてくれるもの