心のメーター
たとえば会社や仲間内などで
誰かに認めてもらおうとして
100点満点の自分を演じ続けていたとしよう
しかしその採点基準とはなんだろうか?
つまり相手にこう思ってもらえるはずという
期待が目的であり
他人の手のひらの上で生かされてる様子にある
それゆえ余裕のなさが言動から滲み出て
いつも心は必死さであふれている
これは一見ひたむきで真面目な態度に思えるけども
ところが自分の限界が来たときは
突然にすべてがどうでもよくなってしまったりする
すると今度はその相手を嫌悪するようになる
恋愛でもそうかもしれない
こういうのはまさに
ゼロか100かで生きてるときの心の傾向であって
心のメーターは無か最大しか指さないわけだが
これが問題なのは
どちらも幸せではないということだ
Notes あるがまま, 人間関係, 幸せになる, 心, 生き方, 自分自身
関連記事
- PREV
- 見せかけの宝物