誰もいない地球でわがままに生きる

みんなに褒められて
みんなにいつもすごいねと言われるのに
ときおり虚しくなるのは

そう思われたいための生き方になっているからだね

会社や友達の前だけではなく
病院の先生や
役所やら銀行の窓口の人に対してもそうで

無意識のうちに
自分は素晴らしい人だと思ってもらうための
芝居をしてしまっていたりする

たしかにそれは
礼儀でもあるんだけども

問題なのはそれによって
相手に称賛や評価がもらえたら安心して
逆に相手がそのような反応を見せなければ
その人に腹を立てたり
自分が足りない人間のように思えてしまったり

まして相手に見下されたりなんてしたら
いろんな感情が混み合って
なかなか立ち直れないとかね

そんなことを何度も繰り返しているうちに
対人恐怖症になっていくということだ

全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ . またご入会や入会の詳しい内容はこちらから確認できます→ ご入会はこちらから


Notes , , , , , , , ,

コメント・質疑応答

  関連記事

気軽な暮らしを実現する
手をつないで歩いていく
苦しみのない生きかた
演技の世界と真の人間関係
それはかならず起きていたという安心を得る
信じる力が自分を救う(中編)
鏡の前に立ってるあなた
優しさにつつまれる
-->