現実という幻想に気付く手記。日々追加。

あなたが「空」であるということ

以前も記事で書いたことだがスマートフォン上に展開されるアプリ例えばカレンダーだとかミュージックだとかそれらは実在するものではなくあくまでスマホ上の概念に過ぎない …

悲しみに終止符を打つ

何が神秘かといえばそれがそこにあることだ 銀河でもイルカの生態でもない「それを見ている」ということ、すなわち、それが見えているということだ 全文をお読みいただく …

願望実現が当たり前のことになるとき

よく世界は鏡だとか内側が外側だとか様々な表現がされる それは一体どういうことかといえばあなたの日頃の見解は全部逆だということなのだよ あなたは五感を通じて世界の …

強烈に幸せになる瞑想

今回の瞑想法はとても強力なものだ とにかくハッピーを作り出す 自分自身を存在させる この2つを複合させることで 互いの欠点を補うことができる 瞑想に欠点などあり …

幸せはどこにある?

いつも伝えている通り私たちは本来ひとつのものだゆえに世界にいるどんな人もあなたであると言える だがあなたは言う「私とあの人は全然違いますよ」 あの人は金持ちで才 …

ここにあるものを数える瞑想

あなたは「ここにないもの」ばかりを いつも思い浮かべている 食器を洗っていても シャワーを浴びていても 別のことを考えている 「考え事」とは一体なんだろう? 当 …

現実から神秘を学ぶ

また誰かのことを考えているねあなたが誰かのことを考えるたびにここではそのことが書かれるしそしてまた誰かがあなたを思い煩わせることをするだろう 現実とは実にシンプ …

他者の存在について理解しそれを超える

異性や同性、年齢を問わず誰かと関わる度にあなたの脳内はいつもパニックだ目の前に相手がいるときだけでなくそこに誰もいなくとも思考のボタンを押し続ける 「あの人は自 …

他者や社会の重さをおろして気軽な人生に変える

責任感の中で生きていないかね?会社の上司でも親族でもいい誰かに用事を頼まれて仕方ないなと思いながらもネガティブを溜め込んでいるならあなたは流れの中にいない 流れ …

自分という過去を捨てると幸せだけが起こる

物事がうまく行っていないならそれは思考がフル活動しているからだ ひたすら頭で考えて何かをやろうとか問題をどう解決しようだとか それは小さなコップの水だけで広大な …

-->
S