現実という幻想に気付く手記。日々追加。

出会いが生まれる場所

出会いが欲しいという相談が多いので こちらで書いておくよ 出会いとはもちろん 親しい仲になる相手ができることや 人ではなくとも ライフワークとなるような物事が …

人生を価値あるものとして守ってくれるもの

良い成績を取ったら上位に進めるとか 働いたら給料を得られるとかね そんなシステムが 現代の私たちには根付いているゆえ いつも結果ばかりに目が向けられている 全文 …

楽しい毎日はそこではない別の場所にある

楽しい毎日を送りたいなら 楽しいことを探すのではなくて 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ Log …

優しさ

たくさんの人が あなたの前を通り過ぎていく それが人生ってものだけども そのなかで思い出として残る人がいるだろう そういう人は大体は 「優しさ」を帯びているんじ …

心のサイレンを止める

少しでも不安なことが起こると 「大変な事態になるかもしれない」と より大きな災難を想像して身構える これは人間の心の習性みたいなもので 防衛本能や適応機制なんて …

悩みのタネ

悩みを抱える自分がいて そのとき私たちは 「自分のことでいっぱい」と言ったりする たとえそれが他人への苦悩であっても “自分の悩み”だろ …

非現実マシンに乗って現実を変える

夢が実現するとか 願っていたことが成功するとか それらはどこか 非現実的な空気を漂わせているだろう その通りであって なぜならそれらはいまの現実ではないからだ …

素直な気持ちが一番大事

もしその人が生前に あなたがしてあげたことで 嬉しそうにしていたなら それはよい思い出だ あなたの思い出でもあるし もうこの世にはいない その人の思い出でもある …

うまくいってないから順調

少し前の手記と題材が被るのだけども たとえばあなたが手を貸した他の物事は すべて順調にいってるのに 肝心なことだけが順調にいかない 特にそれが 自分の生活に響く …

過ぎてしまえば一瞬の夢だからこそ

他人に嫌われることを心配して 自分自身を存分に表現できない人は多い 身近な交友関係でもそうだし 創作物の発表や 職場での意見交換なんかでもそう だがあなたが自分 …

-->