「 ゼロ 」 に関する一覧を表示中
-
いつも満ちたなかにいる
大勢の来客があるので もてなす料理の支度をしていた 大きな鍋でホワイトソースをつくっていたが あれこれ同時作業をしているうちに いわゆるダマができてしまった 木 …
-
共通するもの
犬を飼ってる人は よく経験することだけども 知らない人が突然笑いかけてきたり 話しかけてきたり 車のガラス越しに手を振ってきたりする 若い人から高齢の男女まで様 …
-
コメディアン
新年会の時期だね 飲み過ぎはよくないが しかし飲み会で 笑い合えるのはいいことだ 自分がどんな崩れた顔なのか まったく気にもならずに その世界と共にある ところ …
-
福の神
元旦は世間が休みということもあるが “空白”な印象を感じる人も多いだろう 真っ白でなにもないような感覚だね それはいわば これまでの時間 …
-
大地を恵ませるもの
あなたもずいぶん嫌われたものだ そのちいさな女の子は あんなに好きだと言ってくれてたのに もうあなたのやることなすこと すべてが嫌いらしい まあいいじゃないか …
-
落ち葉のやすらぎ
山道を歩けばたくさんの落ち葉があって きれいな鳥の羽や 変わった石ころなんかも その場所にあった 光景は幸せに満ちていて すべてのものが あるべき場所にちゃんと …
-
焦がしたフライパン
鍋やフライパンを焦がしてしまったら たとえばネットを検索して どうすればいいかを探すかもしれない すると同じ経験をした人が 丁寧な解説をしてくれていたりする 「 …
-
あるはずのないもの
骨と皮になっても 私は愛する人や物事に”肉”を与えているだろう それはつまり 温もりや情熱のことだけども 骨と皮なのに”肉& …
-
あの整骨院は空き地になっていた
たとえば奨学金の返済のためにだけ使っていた 銀行の支店がその完済と同時に閉鎖したり 交通事故の被害に遭ったりして 病院の紹介で長らく通っていた整骨院が 保険金の …
-
反対同士ではないもの
人の温もりが感じられるのは あなたが世間の冷たさを知ってるからだ だからあまりに”冷え”すぎて たとえば買い物に寄ったお店で そこの店員 …