「 あなたの世界 」 に関する一覧を表示中

人生が呪われないために

魂はなんらかの呪いに染まっているもので むしろ呪われているからこそ 人は神ではないといえる 簡単にいえば 神の怒りや何かの呪いというのは 忘れたつもりになってい …

私の世界はあなたの世界

妻の両親が続いて亡くなったとき 彼女は悲しみに暮れていたが しばらくして 両親が暮らしていた部屋の隅々まで ペンキや柄物の壁紙を貼りつけて つまり部屋全体を上塗 …

世界は腐ってなどなかった

もしアリスのように 体を大きくしたり小さくしたりできたら それは反対に 世界が小さくなったり 大きくなったりするということでもある だからあなたがいまよりもっと …

許せばすべて変わる

「あなたはあなたのなかで生きてる」 というのは わかりやすくいってみれば 目を開いたとたんに そこに見えるものがあり 足を踏みおろしたときに 踏める地面が現れる …

あなたの答え

私はたくさんあるけども 「ああ、助かった」と 生き長らえた奇跡的な経験をしたことが いくつかあるかもしれない だがそれは”当たり前”のこ …

人と神

「自分は神だ、と思い上がった果てに酷い目に遭った」という神話や伝説が古来より語れてきた。 よくあるのは民を統治する王が思い上がるパターンで、その罰当たりな罪のせ …

不運は幸運へ変えることができる

たとえば道路からみえる あなたの家の玄関や車庫が ガラクタでごちゃごちゃしていたり 掃除もせずホコリまみれだったとしよう そんなある日、不運なことに 玄関の外に …

幸せな鬼ごっこ

もっともシンプルなゲームといえば 「鬼ごっこ」がそうだね 広場と人があればすぐにはじめることができる 誰かが鬼となって 鬼にタッチされた人が次は鬼になる これは …

宝物はいつも目の前にある

あなたは人生のなかで いろんな人をみる 素晴らしいなあと お手本となるような人や あんなのになったらおしまいだなと 悪い見本になってくれる人 身近な人がそうだっ …

アクエリアス

人生を愛するというのは 車の洗車に似てるといえる もちろん洗車したところで 車はスペックアップなどしない エンジンや足回りの部品を交換してこそ 数値上のスペック …

-->