「 いまここ 」 に関する一覧を表示中
-
大切な思い出
いつもより早起きして 朝からいろんなところに出向いて 途中にカフェで休憩したりして ふと時計をみてみれば 「あれ、まだお昼にもなってないんだ」 あなたはちょっと …
-
良いところは悪いところの後ろに隠れてる
夏の厄介なところは もちろん暑いということだけども しかしそれは夏の良いところでもある 同じように たとえば車にしろカメラにしろ その機械に固有の不便さや癖のよ …
-
永遠の真ん中で
お盆は地域によって 7月や8月だったりするが ナスやキュウリに 割り箸や爪楊枝で脚をつけた精霊馬を よくお供えしたりするね それぞれ牛や馬に見立てて この世とあ …
-
アトリエ
人生で陥りがちな”罠”でもっとも代表的なのは しっかりと計画を立てて その通りに歩み始めようとすることだ もちろん身近なことはそれでいい …
-
薬と毒
たとえば同じことをやってるのに それが長らく平和で安定する人と そうでない人との明暗が分かれたりする ものすごく実力があるのに 後者になる人が多かったりするわけ …
-
疲れない生き方
思い通りにいかないことばかりだろう あれこれ計算して こうなるはずだと思っていても 違う結果となる もちろん思い通りになることもある そんなときは 「よーし、正 …
-
海と山
他人に自分を認めてもらおうとする人は 自分のことをまったく認めない人にこそ 執着してしまう 一方的な片思いもそうだね 相手はどうして自分に振り向いてくれないのか …
-
あなたが守られるためにすべての危険と災難がある
先日のことなんだけども 用事を済ませて車で帰っている途中で コンビニに寄ったんだ 急ぎの買い物ではなくて そのまま家に戻るつもりだったが それでもなんとなく寄っ …
-
相手の誤解
たしかに誤解なんていくらでもされる だがね たとえ相手があなたのしたことを誤解して あなたのことを非難したとしても いずれは気づくことになる だがそれはあなたの …
-
夏空を舞う蝶のように
同じことをしてるはずなのに 背景が変われば まるで違うことをしてるようになる まして以前は魅力に溢れていたことが いまや醜悪なものになったりするわけで それでも …