「 観念 」 に関する一覧を表示中
-
人生という幻想を見破る
人生で一体何が起こっているのか? それを知っておくことが 早い段階で不幸を手放すステップとなる あなたには五感という便利な機能がある もうごく当たり前に慣れ親し …
-
エゴの錯覚を超える
前回の続きとなるがね 生とは現象のことだ あなたが生きているのではない あなたが目的を持ってどこかに進むことが 「生」ではない いまそこで感じていることだけが起 …
-
“自分”がマインドであることを知る
「個人」と「全体」という二元性がある いまこの瞬間受容 それ 真我 涅槃 空 愛 いろいろな表現があるが それは言葉で全体への帰還を誘おうとするものだ だから言 …
-
「私」を消す法
私を抹消するには まず私(エゴ)を 認識しなければならない 黒い色を知るには 黒以外が必要だろう 黒い紙に同じ黒い色を落としても それは見えない そこには黒とい …
-
あなたは一歩も動いていない
問題が起こりそれを解決する 一体何が起こり そして誰が解決をしたのだろう あなたはその一連の出来事に対して 自分なりの決断、行動を起こしたとしている そうして問 …
-
あなたは思考すらできない
だからどんなに酷い考えが頭に過ぎっても 気にしなくていい それはキャッチしただけなのだ 咲いている花を見たのと同じ あなたは花ではない 思考も宙に浮いている形あ …
-
アーラヤ放送局が電波を配信中
街を歩いているとき信号待ちのベントレーを見た イギリス産の高級車だ 透き通るようなホワイトボディ、 コンチネンタルGTの新型V8モデル 運転席には20才そこそこ …
-
何をしてもいいのだよ
深い瞑想に入るとき 自我が消えていく だがそれは結果的な解釈であり 何が見えてくるのかといえば 「私がいなくとも世界は動いている」 ということだ あなたがいなく …
-
不安を相手にしない生き方
あなたを取り巻くあらゆるすべては 何も実在せず そしてそれを感じていると思っている あなたすらいない これは跳躍した「考え方」などではなく 日頃常識として思い込 …
-
潜在意識という雲を流していく
全部「あなたの見ている中」にある それが大前提なのだよ 人々も物も事件や出来事 その教科書に書かれている歴史もね 今日は論理的に記してみようか 言葉は分別をつく …