「 自由 」 に関する一覧を表示中
-
状況そのものになると不幸にならない
完全犯罪とは無規則性にて成立するつまり犯人が「いない」のだよゴーストだ 姿を見せず匂いもなく何の痕跡も残さない 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてく …
-
自分の為に生きると世界はあなたに従う
人の為に生きてはならないよ自分の為に生きなさい 「人の為」と書いて偽という字になるつまり自分自身を生きない限りあなたはずっと偽者のままだ自分を偽っているわけだか …
-
2016
さあ新しい人生の幕開けだ抱負をノートに綴ってみよう 暮らしは送るものではなく創っていくものだから今年は幸福なライフスタイルをはじめてみよう 最高の1日を毎朝始め …
-
何も無いところに、ここがある
石を削って菩薩像が作られるそれはただの石だっただがいまあなたは手を合わす 人々の群れの中からあなたは知人を作り出すそれは知らない人だっただがいまあなたは気軽に電 …
-
あれ?腕がない
禅には公案というものがあってね 「あれ?」という瞬間に扉が開くこと、 つまり光明への道を示してくれる 例えばあなたが右腕を 事故で落としたとしよう 大掛かりな手 …
-
時間を自由に使えるということ
時間が過ぎ去っていくのではない時間とはあなたのことだつまりあなたが過ぎている彗星のようにあなたが突き進んでいる あなたが時間であるがゆえあなたそのものは静止して …
-
幸せな人生を生きる法
夢やら理想やらいろいろな願望があるだろう 具体的な内容をイメージするだろうが実際のところとはあなたは幸せになりたいのだよ 幸せのムードに包まれたい それが結婚で …
-
全部あなたのためにある
少し唯識を続けようか 周囲を見渡してみる恐れずにぐるっと隅々まで見てみなさいどこに目を向けても何かがあるだろう? 外なら空や信号機、横断歩道に通行人店ならテーブ …
-
心の中を歩く瞑想
見えている 触れている それら体験のすべては 体の外で起きているのではなく 内側で感じているものだ あなたがどこへ行こうと なにをしようとも すべて「心の中での …
-
あなただけの物語をはじめる方法(2)
何かをやろうとしているときそれは「やらなければならない」ことになってはいないだろうか これは前回「人への反応」に続き今回は「物事への反応」についてだ 「実はこう …