「 世界を変える 」 に関する一覧を表示中
-
「私は完全に失敗している」
会社に行きたくない恋愛がうまくいかない人と関わるのが苦手 なぜそうなのかといえばそれはあなたが自分を守るからだそうである以上すべてはうまくいないようになっている …
-
誰とでも友達になる
人生は常に途中にあるこの理解はとても大事なことだよどこまで進んでも”途中”なのだ だから未完成が完成であり旅の途中こそがつまりいまここが …
-
問題ごとはなぜ起こる?
問題に直面したときどうすればいいかそんな質問をよく頂くあなたが知っておくべきこととはそれを問題としなければ良いということつまり「問題を生み出すこと」が問題である …
-
ゾンビの群れ
例えばそこに怒っている人がいるときあなたが同調することでその怒りがこちらにもやってくるギターの調弦のようなもの だが日頃は無意識のまま、同調しようとか考える以前 …
-
自分の為に生きると世界はあなたに従う
人の為に生きてはならないよ自分の為に生きなさい 「人の為」と書いて偽という字になるつまり自分自身を生きない限りあなたはずっと偽者のままだ自分を偽っているわけだか …
-
人生を望みの方向に変えていく方法
人々の会話に耳を傾けてみなさい彼らは何を話している?誰かのこととか何かを体験した話 「こないだ誰々さんがね〜」「今朝財布が見つからなくてさ」「私こんどあれやって …
-
初夢と願望実現
眠っているときの夢とはあなたの深層に残る記憶が作用するそれが材料となる 昨日の誰かの話やテレビで見た光景閉め忘れた蛇口ドアを出ると寒かったこと 記憶が夢変換され …
-
2016
さあ新しい人生の幕開けだ抱負をノートに綴ってみよう 暮らしは送るものではなく創っていくものだから今年は幸福なライフスタイルをはじめてみよう 最高の1日を毎朝始め …
-
何も無いところに、ここがある
石を削って菩薩像が作られるそれはただの石だっただがいまあなたは手を合わす 人々の群れの中からあなたは知人を作り出すそれは知らない人だっただがいまあなたは気軽に電 …
-
新しい自分をはじめると世界は更新される
人生とは本来自由に作り出していくものだ すでにそこにある道を歩むものではなく あなたが歩き出したところが道となる だがあなたはそうではないね まったく自由ではな …