-
本当の豊かさをみつける
「思い切って買ってしまおう」というときがあるだろう。 家電製品のなかでもグレードの高いものや高額な趣味のものなどがそうだね。 良いものを手にすることへの考え方は …
-
人と目を合わせることができない
他人と目を合わせることができなくなり、家のなかでも意識してしまい、家族にすら目を合わすことができなくなってしまった。 そんな相談がいくつかきているのでこちらで答 …
-
道
出社や買い物に あなたは見慣れた道を歩く だが知ってるかな? この地上にはもともと道などなかったんだ 人や動物がそこを行き来するから 道が生まれた やがてその道 …
-
幸せのお手本はいつも目の前にある
我慢しなければならないと 私たちは教えられてきた すぐに弱音を吐いてはいけないとね もうそれは癖のようになっている もちろん忍耐が生かされる場面は たくさんある …
-
世界と呼吸を共にする
「この世は幻想」といわれるのは それはつまり “あなたの知ること”だけが この世を組み立てているからだ たとえばあなたの視力が悪いとしよ …
-
自分だけが嫌な思いをするのはなぜ?
自分だけが損ばかりしてる気がする どうして自分だけが 嫌な思いをするのだろう? 本当のことがわからないゆえ もどかしいわけだが しかし本当のことはいったいどうや …
-
幸せは世界全体に注がれる
幸せであるための教えを聞いて 「楽観的であればいいんですね」と 結論してしまう人が多けどもそれは違う 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数 …
-
占いと科学
豊かで便利になった時代ゆえに 人々は方向を見失いがちになり 19世期ごろの衰退から 再び占星術や風水が興隆している ところでこうした占術とは そもそもなんだとい …
-
時間を無限に使えるようになる
追われる毎日のなかで 目指したいことや学びたいものがあるのに 「時間がないからできない」と 感じていないかな だから仕事から帰ったらはじめようとか 休みの日にや …
-
音のないメロディ
動物や花をみてもなにも感じない 仮にあなたが そういうタイプだとしておこう だからあなたにしてみれば ペットや植物を”愛する”人たちなん …