「 Notes 」 に関する一覧を表示中

現実という幻想に気付く手記。日々追加。

知らない街で暮らしていくには

はじめて訪れた街を歩くとき どこに何があるのかわからないね 郵便局や交番はどこにあって 駅への最短の道はどれなのか コンビニの場所もわからず どんな病院があるの …

仕事は終わらない

以前も話したように 商売をしている方からの相談を 結構もらったりするのだけども やはり多いのは不景気に対する不安だが 同じぐらいに それとは別種の不安の相談も多 …

あの整骨院は空き地になっていた

たとえば奨学金の返済のためにだけ使っていた 銀行の支店がその完済と同時に閉鎖したり 交通事故の被害に遭ったりして 病院の紹介で長らく通っていた整骨院が 保険金の …

世界の豊かさはあなたの豊かさ

たとえばあなたの実家や身近な人が お金持ちだとしようか しかしそれをあてにすると あなたの人生は豊かにならない だけども実家や身近な人が お金持ちだと知りながら …

出逢いについて

何かをして幸せになれる人というのは その何かをしなくても幸せになれる人なんだ つまり幸せになれるのは その何かの力ではないということだね たとえば自分を幸せにし …

反対同士ではないもの

人の温もりが感じられるのは あなたが世間の冷たさを知ってるからだ だからあまりに”冷え”すぎて たとえば買い物に寄ったお店で そこの店員 …

明日の世界を変えてみよう

毎日あなたはリフレッシュするわけで 今日落ち込んでも 明日は同じにはならない だけどもせっかく違うあなたなのに 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてく …

人生の”正解”はそもそも選べない

尊敬したり憧れている人がいるなら その人は自らの信念や判断を 全面的に信頼してきたからこそ その姿がある だがあなたからみて愚かな人も 同様に自らの信念や判断を …

闇の世界と光の世界

他人にどう思われてるかわからない だから怖い いつも怯えてる 新しい職業や新しい集いだって 本当は入っていきたいけれど そこでどんな思いをするだろうか だから怖 …

神あそび

妻の知人のまた知人になるのだけども 悪縁を切って良縁を結んでくれるという 有名な神社にお参りにいったそうで というのは 職場に新しく配属されてきた上司と 折り合 …

-->