「不幸の檻」から出る
物事に関わるとき
それに意味があるのか
無意味なのか
人々はそんなことに囚われて
効率ばかりを求めた暮らしをする
無駄がなく快適であるのは
別に悪いことではないのだけども
だが「すべてがそうでなければならない」
などと思い込んでしまうと
大事なものを見失ってしまう
その失われるものは
幸福の源泉である
物が溢れて世の中が便利になるほど
心理的なその傾向が強くなるから
ゆえにいまの人たちは
総じて不幸な様相にあるといえる
意味ばかりを求めるがゆえに
誰もがいつも焦りと不安
そしてどこまで追い求めても
満たされない虚しさに包まれている
ではどうすれば自ら取り囲んでしまった
その「不幸の檻」から抜け出せるのか
文明社会を放棄する?
いいやそうじゃない
檻の鍵はいつもそこにぶら下がっているのだ
1.
たとえばこんな話はどうだろう
車をどれだけ綺麗に洗車しても
馬力アップには繋がらないし
燃費向上になるわけじゃない
だけどもなぜか車がいつもより
キビキビ動く感じがする、
そんな経験はないだろうか
よく「車が喜んでる」なんて
表現されたりするね
もしあなたが自分の車にケチをつけていて
そのケチを取り除くには
お金を払ってパーツを買い揃えるか
新しい車に乗り換えなければならない、
そう考えているとしたら
まず車を綺麗になるように
心をこめて洗車してみるといい
不思議とさっきまでのモヤモヤは消えて
「このままの車でいい」という気持ちに
なれるはずだ
だがいったい何が起きたというのだろう?
明らかに心の何かが変わったが
新車に入れ替わったわけではない
他にも冷蔵庫のなかを拭き掃除したら
なんだかいつもよりスマートに
稼働しているように感じたり
そんなような実感をしたことが
いくつかあるかもしれないね
もちろん「理論的」にはありえないことだ
綺麗にしたからといって
性能が上がるなんて誰も信じない
ただの気分の問題だと跳ね返される
あなた自身もそりゃそうだと腑に落ちる
そうしてやっぱり
物事を「正しく変える」には
お金を払ったりして
外から手に入れてこなきゃだめなんだ
という結論に至るわけだ
だがいいかい
あなたに認識された対象物が
どのような理論をぶら下げていたとしても
すべては
「あなたの心のなかで起きていること」
なのである
ゆえにそれがプラシーボだとか
科学的に立証されているだとか
どのように「説明」されようとも
そうした理屈は「あなた自身の体験」とは
実はまったく関係がないことに
気が付かなければならない
つまり「この商品はこんな特徴があって
凄いんですよ」と言われて
「本当だすごい」と興奮しているならば
あなたは「自分の心のなか」で
自分を見失っているということだ
物事に価値を見るのはいいが
その価値を与えているのは
自分であることを忘れてはならない
あなたの暮らしている世界の統治者は
他ならぬあなたなのだ
それを思い出すとき
世界から一切の「意味」は消えて
あなただけが「唯一の意味」となる
もう少し話を進めておこう
意味を追い求めることの無意味さと
意味本来の役割についてだ
いつも自分を支配している
「理由のわからない不自由さ」から抜けて
世界をあなたの望み通りに
創り変えることができる
2.
たとえば人はどうして
花を贈ったりするのだろう
お祝いやお見舞いなどで
綺麗なものを贈ったりする
だがそれに「何の意味」があるのだろうか
花を贈ることについて
どういう明証的な根拠があるのか
あなたは説明できるだろうか
もちろん相手を
「思いやる気持ちがあるから」だと言われる
だけども本当にそう思っているのだろうか
意味ばかりを求める生き方にあれば
単に形式的な行事として
機械的に渡すだけでないかな
「相手を華やかな気持ちにさせる」
という意味づけやら
「渡すというマナーに意味がある」
なんて意味づけをして行為に及ぶ程度のものだ
だがそういう意味づけは
やがて「それすらも無意味である」と
気づくようになる
意味というのは実体のないものだからだ
意味そのものが意味を見出して
いくらでも変わっていく
だがその場合の変化とは大抵は
分離の方向となる
すなわち拒絶と否定の方向に進む
「花なんか何の意味もない」
「渡してもゴミになるだけ」
「ほら枯れたら病人も嫌な気分になるでしょ」
こうした新しい意味づけで
以前までの意味づけが葬られる
Notes あなたの世界, いま, いまここ, ゼロ, ネガティブ, マインド, 不幸をやめる, 世界, 世界を変える, 充実感, 因縁生起, 宇宙, 幸せになる, 幻想, 引き寄せ, 心, 意識, 技法, 生き方, 生命, 神秘, 苦悩, 観念, 豊かさ
関連記事
- PREV
- 受け容れるということ
- NEXT
- あなたの世界はなぜそうなのか
コメント投稿の注意事項
以下をかならずお読みください。
・公序良俗に反する内容、品性に欠いた文章、その他、閲覧者に不快感を与えると判断された投稿は掲載不可の対象となりますのでご留意ください。コメント欄は常時多くの方が閲覧しておりますことをご理解の上投稿してください。
・会員記事のコメントはログインしないと表示されません。
・会員の方はユーザー名が入ってしまうので別名をこちらで申請してください。必須。
・追記などを投稿する時は自分の最初のコメントに返信してください。
・記事に無関係な投稿は禁止です。良識範囲でお願いします。
・ハンドル名が変わっても固有idに基づき本人の同一性が保たれます。
・対応の状況によりすべてのコメントに作者が返信できるものではありません。
・規定の文字数に満たない短文、英文のみは表示できません。また半角記号(スペースやクエスチョンマークなどの感嘆符)は文字化けなどのエラーになりますので使用しないでください。使われる場合は全角文字でご使用ください。
・他の利用者を勧誘や扇動する行為、誤解を与える表現、卑猥な表現、犯罪行為を正当化するコメントなどは禁止です。また全体の文脈の意図を汲み取らず言葉の端や表現に用いられた構成部分だけを抜き出してその箇所のみへの質疑や意見する投稿も当事者にも他の閲覧者にとっても無益となりますので禁止です。それら意図がなくても事務局でそのように判断された場合はその箇所を修正削除させて頂いたり、または掲載不可となりますので予めご了承ください。
・同一者の投稿は1日1〜2件程度(例外を除く)に制限させていただいております。連投分は削除させていただきます(コメント欄が同一者で埋まり独占的な利用になってしまうのを防止するためであり日を跨いだ投稿も調整させていただく場合があります)
・個人情報保護法により個人情報や会員情報に関する箇所が含まれている場合は該当箇所を削除させていただきます。
・投稿内容に敏感な方も多くいらっしゃいますので、暴力的な表現など他の利用者様へ影響を与えそうな文面はお控えください。
・意図的であるなしに関わらず、文章が途中で途絶えているものは掲載不可となります。もし誤って送信された場合は早めに追記として再投稿してください。
・マナーを守らない場合は規約違反となります。また他のユーザーや当事業部、作者への中傷や毀損と思われる言動は会員規約に則り強制退会および法的措置となりますのでご注意ください。
・投稿者による有料記事の大部分に渡る引用は禁止しております。
・スパム広告対策にセキュリティを設定しております。投稿後に承認待ちと表示される場合がありますがしばらくすると表示されます。また短時間の連続投稿はスパム投稿とみなされるため承認されません。時間をおいてください。
・コメントシステムはWordpressを利用しておりますので他でWordpressアカウント(Gravatar)を設定されている場合、アイコン画像がコメント欄に表示されます。会員登録されたメールアドレスで紐づきますので、もしアイコンを表示させたくない場合はお手数ですがこちらより涅槃の書の登録メールアドレスを変更してください。