「 あなたの世界 」 に関する一覧を表示中
-
小さな教会にて
ひとりで静かに過ごす時間は とても大事でね あなたが育児や仕事に追われていても 少しでいいから その時間を確保できるようにしよう ただしそれは単に だらだらする …
-
海辺のギター弾きのように
身近な人が死んだとき それを悲しむ人だけでなく ほっと明るい気分になる人もいる それは別に その人の性格が悪いというわけじゃない 全文をお読みいただくにはご入会 …
-
幸せの大きさ
世間にわりと広く知られている著名人で それなりに稼ぎもあって 裕福な暮らしをしているはずなのに なんだか困窮している庶民と同じように ガツガツしている姿をみせて …
-
“悪い言葉”を避ける
心は言葉できている だがそれは 人生は言葉できているということであって 日々起こる出来事も目の前の人の姿も あなたに起こることのすべては 己の言葉でできていると …
-
神が望んでいることを一緒に叶えてあげよう
初詣や七夕なんかで 神様に頼みごとをしたりするけども しかし本当に神様は あなたの願いを聞き入れてくれるのだろうか もちろんそうあってほしいだろうけども 実際世 …
-
ひとくちのチョコレート
体調と心について 前回少し話してるのだけども 重要なのでその箇所を引き出しておこう まずいつも話しているように 現実と心は「同じもの」だ あなたの心の様子が そ …
-
現実と心
いつも現実と心の関係を 注意深く観察していることだ 少し前に心にあったことが なんらかの姿をもって現れていることに 気づくようになる だけどもそれは大金を考えて …
-
愛されたいのに愛されない
愛されたいのに愛されない わかってほしいのに わかってもらえない そんな相談をよくもらうのだけども 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千 …
-
見えないモノサシ
どれだけ財産を持ってるかとか どれだけ美しいかといった”モノサシ”が 現代の基準になっているね そうしたモノサシは 目に見えるものだから …
-
罠を抜け出す
「人は皆罠にかかっていて そこから逃れることはできない」 これはヒッチコックの「サイコ」での 有名なセリフなんだけども 劇中でその言葉を聞いた女は 決行しようと …