「 あなたの世界 」 に関する一覧を表示中

人間の世界と愛の世界

腰の低い相手だからと 舐めてかかっていたら 実は大企業の会長だったり 若いのに偉そうだからと 少し懲らしめてやったあとで聞いてみたら 自分よりも遥かに上の立場の …

昨日の自分

他人や世間と比べて 自分を惨めに思ったりね それは豊かになった現代の 影の部分でもあって だから本当は 世界と一緒に自分も豊かな気持ちで 生きてればいいのだけど …

嫌いだったものが好きになるとき

苦手だったり嫌いだった相手の 意外な一面をみて その人に対する認識が変わったみたいなことが 私たちの人生には度々あったりする むしろ嫌いな相手を 嫌いじゃなくな …

ブッダ

前に知人の女性に 夢日記をつけるといいよと教えてあげて それから彼女は毎朝覚えている内容を ノートに記すようになってね 先日その話で盛り上がっていたんだが いく …

平坦な道はあえて険しい道へ進むときにみつかる

面倒なことを放り出したり 人任せにしたりして ずっと楽ばかりしていると 小さなことが重く感じたり 苦しくなるわけでね だが生きてるかぎり それはやってくるわけだ …

出会いが生まれる場所

出会いが欲しいという相談が多いので こちらで書いておくよ 出会いとはもちろん 親しい仲になる相手ができることや 人ではなくとも ライフワークとなるような物事が …

人生を価値あるものとして守ってくれるもの

良い成績を取ったら上位に進めるとか 働いたら給料を得られるとかね そんなシステムが 現代の私たちには根付いているゆえ いつも結果ばかりに目が向けられている 全文 …

心のサイレンを止める

少しでも不安なことが起こると 「大変な事態になるかもしれない」と より大きな災難を想像して身構える これは人間の心の習性みたいなもので 防衛本能や適応機制なんて …

悩みのタネ

悩みを抱える自分がいて そのとき私たちは 「自分のことでいっぱい」と言ったりする たとえそれが他人への苦悩であっても “自分の悩み”だろ …

非現実マシンに乗って現実を変える

夢が実現するとか 願っていたことが成功するとか それらはどこか 非現実的な空気を漂わせているだろう その通りであって なぜならそれらはいまの現実ではないからだ …

-->