「 生き方 」 に関する一覧を表示中
-
名付けについて
新年からいくつかご懐妊の報告が届いている。おめでとう。そして「名付け」について複数の方から相談をいただいているので、同じ返答になってしまうこともあってこちらに話 …
-
苦悩を「見える重さ」に変えると自由になる
他人の心理を変えようとする本が 結構売れていたりするね 家族や会社の人などに 「こういうところを直してほしい」 そんな悩みを多くの人々が抱えている ところがそう …
-
全部自分に返ってくる不思議
上品ぶって気取っていれば 必ず返り討ちにあう 失うまいと守ろうとするほど よけいに脅かされる出来事が起こる そういうものなんだけども だからといって 人間の世界 …
-
流れに乗った生きかた
何もしたくないときは 「何もしないでいい」んだ それこそが流れエネルギーに乗れている ということなのだからね 無理に何かをしようとすれば 大体裏目に出て 余計に …
-
終わらない幸福な毎日
繰り返すもので溢れているね 毎日もそうであるし 身近な人のお決まりの言動もそうだ 繰り返すものを見渡せば そうでないものを見つけるほうが難しい 冷蔵庫のなかは定 …
-
不公平を公平にかえる
周りを見渡して人生は不公平だと 腹を立てているかもしれない 容姿や持ち物など様々に 恵まれている人たちがいる だからみんなは幸せなんだとね だがここにある逆説が …
-
時間がなくても夢は実現できる
1日は24時間しかない 睡眠と仕事を除けば 何かの目的のために活動する時間は ごくわずかしない そのわずかな時間だけが 自分のやりたいことをやれる 実質的な時間 …
-
救われていると知るとき救われる
そもそも救われているのだと知ること むしろそれを知らなければ 救われないことになる 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由に …
-
ずるいひと
つい「いらないこと」を 口走ってしまわないかな 逆にあなたと正反対に 「心に秘めるだけであえて言わない」 という人が近くにいるかもしれない そういう人に対して …
-
悪いことを良いことに変える
良いことが起きてほしくて 悪いことは起きてほしくない いつもそんなわけだけども 同じ出来事があっても 平気なときがあるように 実は出来事そのものには 何の力もな …