「 生き方 」 に関する一覧を表示中
-
成功の階段は後ろ向きで昇っていくもの
スキル習得のために 通信講座やスクールに申し込んで はじめてみたのはいいけども 当初の勢いはどこへやら いまや意欲が削がれて 結局お金の無駄になりはじめている …
-
世界は軽かった
ある逆説があってね 誰もが快適に人生を過ごしたいと 考えている そのために自分以外の人間を 従わせようとする そうありたいから ある人は金持ちになったり ある人 …
-
何からも守られるために気づくべきこと
守られていると思うほど あなたは守られる 別に根拠は理由はいらないんだ 仮に守られている根拠や理由があっても あなたが「不安だ」と思っていれば 災難に見舞われる …
-
幸せな人生を実現する最もシンプルな方法
現実はあなたの期待した通りに起こる むしろ”現実”というのは あなたが期待した通りにしか起こらない だけどもこの期待とは 良い意味でも悪 …
-
現世の幸福の求めかた
現世の背後にある「大いなる流れ」とひとつに溶け合うことが真の幸福であるのはいつも話している通り。 仏教でいう「慈悲」にしろ、キリスト教における「パンを分け合う」 …
-
世界のほうから道が開かれていくとき
哲学でも偉人の格言でも 日頃思いつかないような考えが述べられて だいたいは意表をつかれるだろう 「あ、そうか、そういう見方があるのか」 という具合だね だけども …
-
あなたとコブラ
ママ友関係や職場などSNSやメールでの 他人の言動に心が振り回されて 「苦しくてたまらない」という相談を よく頂くのでこちらに書いておくよ 簡単にメッセージを送 …
-
愛と成功の秘訣
「俺はお前らとは違って大物になる」と 少年が学校を飛び出した 彼は真面目でコツコツやることなど 自己実現の遠回りであり つまり時間の無駄だという 俺はビッグな流 …
-
運命を変える
どんなに不運に見舞われても 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ Log In. またご入会や入会の …
-
守ること、愛すること
結婚して家庭を持ったときなど 「大切にしていきたい」という 気持ちは同じなのに そこから安楽と苦難の2つの道に 分かれることになる たとえば奥さんと暮らし始めて …