「 感謝 」 に関する一覧を表示中

人生の美しさ

仕事の帰り道で横たわっていた子猫は 息を引き取る寸前で 長らく付き合いのある獣医に電話をしてみたら 「いますぐ連れてこい」と 「ああわかった、すぐいく」と答えた …

世界は腐ってなどなかった

もしアリスのように 体を大きくしたり小さくしたりできたら それは反対に 世界が小さくなったり 大きくなったりするということでもある だからあなたがいまよりもっと …

“人間”として大切なもの

職場でもご近所さんでもネットでも あなたからみて 悪意に満ちた人がいるとしよう あなたからすればその人は 人間としてまるで正しくないわけで とてもひねくれている …

損したなかに光輝くものがある

「定め」というのがあってね 運命や宿命と同じ意味だけども たとえば相手が悪くてあなたが損をしても その通りに受け取らなければならないことがある その「定め」に抵 …

生命の世界

階段で足を滑らせて 骨折で入院して退院してからも 長らく松葉杖だった知人がね ようやく医師から許可をもらって 杖なしで歩いていいことになった まだゆっくりしか歩 …

移りゆく季節のように

他人に悪意を持ったり まして人に悪事なんかを働くとき それは己自身に 悪事を働いてるのと同じであるから 注意しなければならない 誰かを下落させようとするとき そ …

ここにも神がいた

死を目前にしたとき 自転車のペダルの感触さえ 大切なことだったと気づくんだ 死ぬと”すべて”が消える しかしすべてが消えるとは どういう …

みんながしてる「よいこと」

みんなもしてるのだからと ペットボトル用のゴミ箱に 無関係なゴミを捨てたり 赤信号を無視して渡ったり 悪いことだとわかってるが みんながしてるから構わないみたい …

人生は結果である

今日のあなたが これまでの記憶でできてるように つまりこれまでしてきたことや これまで思ってきたこと そうした過去や経験の結果として いまのあなたがここに現れて …

お金に困らない人生が実現するとき

人生が不安で だからお金がたくさんほしい そのように考える人がたくさんいる だけども 人生の不安を取り払ってくれるのは 全文をお読みいただくにはご入会後にログイ …

-->