苦難を克服してはじまるのではない

誰かと口喧嘩するとき
あなたは相手に勝とうとする

もちろん自分の気持ちが収まらないからだろう

だけども相手がパートナーや家族だけでなく
たとえ敵対する存在であっても
その手段はどうであれ
本当は相手と平和でありたいんだ

平和になれないから
あなたは相手を支配しようとするが
個々の私たちはパズルのピースのように
重ねても同じにはならない

姿が違うばかりか
考えや価値観や各々の状況も異なるわけで
ぴったり同じにはならない

だから”戦い”はどうしても生じてくる

もちろん戦争なんかはあってはならないが
心の葛藤や困難に直面してるときなど
自分に相反するものが常にある

つまり人生には常に戦いがあるということであり
むしろ生きることそれ自体が
死という正反対の波を
かき分けて進んでいく現象であるゆえ

その意味で常に直面する苦悩や困難とは

全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ . またご入会や入会の詳しい内容はこちらから確認できます→ ご入会はこちらから


Notes , , , , , , , , ,

コメント・質疑応答

  関連記事

-->