現実という幻想に気付く手記。日々追加。

天国にいちばん近い島へ移住する

物事に追い込まれて 不安になっているとき 焦りや絶望感に 打ちのめされているとき もちろんあなたは 「自分はいま大変なんだ」と慌ててしまう 心は落ち着かず 不吉 …

人生は頑張らないほどよくなる

頑張りなさいと教えられてきただろう だからこうして社会に ボロボロにされていても 頑張らなくちゃと考えている だけどもいつも理不尽な気分になる 世間が自分を騙し …

ずっと守られていたことを知る

仏教は釈迦が説いたものがずっと続いていると思われているが、そうではなく、後の仏教徒たちによって釈迦の教えを基に様々なアレンジが施されてきた。 実際釈迦の導きは一 …

スピリチュアルにはまるということ

「スピリチュアルにはまっています」という話をよく聞くけども、スピリチュアルや宗教などの霊的次元に深く親しむというのは、より現実的に生きると言うことである。 現実 …

人生を変えるために一番必要なもの

人生を変えたいと誰もが願うが じゃあ変えるために必要なものは いったい何であるのかを わかっていない人は多い それは何かといえば いまの自分にとって 最も無駄だ …

問題解決や願望実現はあなたがするのではない

「人生が苦難の渦中にあります」と そんな相談をよくいただくけども 私があなたに言えることは ひとつだけしかない 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてく …

出会う以前から結ばれているからこそ恋人は現れる

愛する人に裏切られてばかりだとか、恋人が現れないといった相談をよく受ける。その解決のためにまず”死”について少し考えてみようか。 誰もが …

休息のままで暮らしていく

他の人と同じ空間にいるとき その相手に自分の良い印象を 与えようとばかり考えてしまう 自分はどう見えているだろうとか こういう表情や身振りをすれば きっとこう思 …

不安をつくらない生き方

不安になると落ち着きがなくなることは よく経験するだろう 自分でも落ち着かなきゃと思っているが なかなかコントロールできない 全文をお読みいただくにはご入会後に …

瞑想によってみえてくるもの

忘れがちになることだが、私たちは”自然のなか”で生活をしている。都会のタワーマンションで暮らしていてもそうだ。 学校に通ったり、就職した …

-->