-
流れに乗った生きかた
何もしたくないときは 「何もしないでいい」んだ それこそが流れエネルギーに乗れている ということなのだからね 無理に何かをしようとすれば 大体裏目に出て 余計に …
-
円満に解決するための心得
どれだけ話し合っても 一向に解決へ進まない そんなことがよくあるだろう 家庭内での口論や 他者との取引きなどでもそうだ 一般に円満に収まるときというのは お互い …
-
どんどん幸せになっていく
あらゆるすべてにエネルギーがある たとえば車を運転しているときは ハンドルやシートの振動がある その振動と共に車を走らせるなら 無限なるものを見出すだろう それ …
-
伝え合うひとつの場所
あの人は素晴らしい人だった あの人は最低だった そんな感じで 人生ではいろんな人と出会う なぜそうして 誰かが現れるのだろうといえば 全文をお読みいただくにはご …
-
終わらない幸福な毎日
繰り返すもので溢れているね 毎日もそうであるし 身近な人のお決まりの言動もそうだ 繰り返すものを見渡せば そうでないものを見つけるほうが難しい 冷蔵庫のなかは定 …
-
不公平を公平にかえる
周りを見渡して人生は不公平だと 腹を立てているかもしれない 容姿や持ち物など様々に 恵まれている人たちがいる だからみんなは幸せなんだとね だがここにある逆説が …
-
不幸のない世界へ移動する
よくないことが起きたとき 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ Log In. またご入会や入会の詳 …
-
時間がなくても夢は実現できる
1日は24時間しかない 睡眠と仕事を除けば 何かの目的のために活動する時間は ごくわずかしない そのわずかな時間だけが 自分のやりたいことをやれる 実質的な時間 …
-
彼方より届けられているもの
出来事があなたに届く するとあなたは 自分が誰だかわからなくなる それまで自分だった何者かが消えて 届いた出来事そのものとなる 全文をお読みいただくにはご入会後 …
-
救われていると知るとき救われる
そもそも救われているのだと知ること むしろそれを知らなければ 救われないことになる 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由に …