現実という幻想に気付く手記。日々追加。

全部自分に返ってくる不思議

上品ぶって気取っていれば 必ず返り討ちにあう 失うまいと守ろうとするほど よけいに脅かされる出来事が起こる そういうものなんだけども だからといって 人間の世界 …

愛について

自分のコンプレックスを愛せますか 雑誌にそんな特集がやっていて さっそくあなたは 隣にいた友人に聞いてみた ねえ、自分のコンプレックスを愛せる? すると友人はこ …

奇跡を起こす方法

自分の意識がわかるかな 普段は外の物事に注意を引きつけられて 私たちは自分の意識に気づいていない だがいまは意識を自覚してみよう 目の前の何かを見ながら それを …

他人という呪いからの解放

他人が怖いというのは あなたが自分自身にむけて 呪いをかけているようなものだ そうなると人生は自由を失い 身動きが取れなくなってしまう 全文をお読みいただくには …

暖かい夜

クリスマスだね みんなよく知っているように 恋人や素敵な人と一緒に過ごす日の 代名詞となっている もちろんその一面だけでいえば 商業的に盛り立てられた風潮であり …

幸せを循環させる

いつも話しているように あなたはあなたのなかにいる だからあなたが与えたことは 必ず同じものが返されることになる 偽りの言葉や態度ではなく 本心で思っていること …

心と現実

私たちは親から体と言葉を授かる 親の役割は 「自然」としての肉体を現せたこと そして「人間」としての言葉を その肉体に宿らせたことにある 全文をお読みいただくに …

恋は一番はじめに実っている

誰かのことが好きでたまらなくなり 自分の近くに置いておきたい それゆえに付かず離れずの 熾烈なドラマがはじまる でもはじめてその素敵な人をみたとき 本当にそうし …

“ひっくり返す”と人生は軽くなる

私たちは一生かけて ずっと気を張り詰めている 生活や人間関係や将来のこと 欲しいものや あとで何をしようかとかもそう 心は常に忙しい様子にある あなただけじゃな …

流れに乗った生きかた

何もしたくないときは 「何もしないでいい」んだ それこそが流れエネルギーに乗れている ということなのだからね 無理に何かをしようとすれば 大体裏目に出て 余計に …

-->