現実という幻想に気付く手記。日々追加。

親切な店員

誰もが疲れ果ててる現代だが 心の余裕は “悪循環”しながらどんどん失われている というのは たとえば働きに出ているなかで 他人に心ない言 …

人に裏切られたとき

親友や身内に裏切られた そんな経験があるかもしれない もちろんあなたは怒りを露わにするが 傷つく気持ちのほうが大きいだろう 「もう顔もみたくない」とね あれほど …

静かなお手本

子育てや部下育成の相談が たびたび寄せられるのだけども たとえばあなたが学生だとして どんな雰囲気の先生なら その人の話を聞いてみようと思えるだろうか きっとこ …

阿吽の呼吸

緊張する人が 緊張を抑えようとするほど ますますそれが強まるように 自然でありたいという欲求は ますます不自然になる じゃあどうすればいいのかといえば 刻々と変 …

本当の幸せをつかむ

人生80年といわれるけども 日数にしてみると その短さを実感できるはずだ 80年=29200日 つまり今日という日は 3万回しかやってこないわけで さらには22 …

創造的な生活

生活を豊かにしたくて あれも欲しいこれも欲しいと 散財してたら 本当にそれは豊かなのだろうか お金がなくなるのはもちろんだけども 買い揃えて部屋に並べて それで …

正しさよりも大切なもの

なにかをやり遂げようとするときや 家族や会社の人をなんらかの事情で 説得しなければならないようなとき 当然あなたは 自ら正しいと思える主張を手にして それをうま …

いつも忘れず覚えておくべきこと

出来事というのは 良いようにも悪いようにも どちらでも受け取ることができる 猛烈な不幸に遭遇しても 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千 …

徳を積む

入ったお店の受付の人が あなたをみるなり なんだか嫌な顔をしてるようにみえて 距離を置かれてるような感じがするなら その直感は大体当たってる つまり「嫌な感じが …

理解を超えたものが目を開かせてくれる

銀河の壮大な映像をみて 自分の苦悩のちっぽけさに気づいてみたり 先立った友人の墓に手を合わせて いつか自分も死ぬのだから 毎日を大切に使っていこうと思えたり つ …

-->