「 Notes 」 に関する一覧を表示中
現実という幻想に気付く手記。日々追加。
-
自分の道は自分で決める
よくあることだけども たとえば人付き合いのなかで 「なんか違うな」と感じながらも 他人に合わせていると はじめは違和感があったことも いずれそれが当たり前になっ …
-
それが輝いているのは
すべてではないが 人生の役に立たないものほど 意外と愛着が湧くものでね 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけ …
-
失敗はすばらしい
失敗したというとき それはあなたが これまでと違う新しいやり方や 新しいなにかをはじめようとしたとき だったりもするだろう そういう失敗は素晴らしいことであって …
-
思考をオフにすると自由に生きられる
「べき思考」というのがあるね ・いまこうすべきだ ・いまそれをするべきではない みたいな感じだけども これはひとつの心の病であって 問題はこの二択がいつも頭をよ …
-
すべての原因
いろんなものが関係しているなかで あなたも存在してる だから穏やかに過ごしてたのに 急に焦った気持ちになったり 不安になるのは その関係性の網を通じて なにかが …
-
苦しい自分をやめたい
毎日多くの相談メールが寄せられる 特にいまの時期なんかはそうなんだけども 多いときで週に100通近い回答をしているが ある傾向があってね 当人が自らを顧みるヒン …
-
打ち明け話
しばらくあとになって 一緒にその場にいた人から 「実はあのとき こんなことが頭に過ぎってたんだ」 そんな打ち明け話をされる 実はそのとき あなたも同じことを考え …
-
いつも満ちたなかにいる
大勢の来客があるので もてなす料理の支度をしていた 大きな鍋でホワイトソースをつくっていたが あれこれ同時作業をしているうちに いわゆるダマができてしまった 木 …
-
幸せの種
知らないほうがよかった というのがあるね 会社でも家庭内でも 見ないほうがよかった 聞かないほうがよかった たしかにそれを見たり聞いたりしなければ 何も知らずお …
-
お小遣いの使いみち
物事がうまくいってるとき 普段なんでもないようなことが なんだか滑稽にみえて笑ってしまうのは よくあることかもしれない それは素晴らしいことなんだけども より大 …