「 あなたの世界 」 に関する一覧を表示中
-
快楽と代償のパラドクス
たとえば長らくやめていたお酒を 久々に飲んだとき 酒による「快楽の大きさ」を あなたは改めて知るわけだが しかし”注意深ければ” 翌日の …
-
超常的な力をつかって人生を幸福にする
前向きに考えるように心がけると 人生が好転するといわれるね それはその通りなんだけども こういう話を聞くと まるで超常的な力によって 世界が物理的に変化するみた …
-
潜在意識のトゲを抜く
ある家の人が 屋根裏を走り回る動物らしき物音に いつも気を病んでいた ネズミではない きっとイタチだ 静かに部屋で過ごしたくても 天井を突き破って落ちてきそうな …
-
自分や他者を許すことの本当の意味
生きていると いろんな出来事に遭遇するね そのたびに私たちは どうするべきかと悩む つまり目の前で起きていることを そのままにしておくのか それとも何か手立てを …
-
未来を選択するということ
「不安なことが起きた」 「問題が起きた」と あなたは身震いする だがいいかい それが不安なことや 問題であることを どうして知っているのだろう? 全文をお読みい …
-
お金持ちを真似してお金持ちになる?
今回はいつも相談の多い 「貧乏から脱してお金持ちになりたい」 についての回答となるけども だが原理は同じなので 他の願望実現へも読み換えることができる まずは以 …
-
波線と直線
最悪だと思っていたことが 次の良い出来事につながっていたりする 振り返ってみれば わりとそんな繰り返しじゃないかな 人生というのは実際そういうものなんだ だから …
-
ひとつ屋根の下で同居する人たち
家族や知人だけでなく 店や役所の人 問い合わせた電話の相手 歩くそばを通り過ぎる人々 私たちはただ生活しているだけで 実に多くの人々と関わっている それはもちろ …
-
作家は己のペンが描き出す世界にいつも驚いている
陰口を言われてるのを知ったり 恋人や家族に不信感が沸いていたり 店をやってるなら 急に客足が途絶えてしまったり そうした突然のトラブルに見舞われて その苦難を乗 …
-
猫とマグカップ
ある物をみて 「それは好きじゃない」と感じたとしよう 薄い水色のマグカップかもしれないし 袖にラインの入った上着かもしれない どうしてかと聞いてみれば 「ある人 …