「 生き方 」 に関する一覧を表示中

言葉を使うのか、言葉に使われるのか

たとえば目上の人にする言葉を間違えて 相手を不機嫌にさせてしまったとする もうこの時点で 私たちが言葉の関係性によって 現れている存在であることがみえる 「言葉 …

悪魔の木

現実という悪魔がいる その悪魔は巨大な樹木の姿をしており 無数に伸びた枝に茂る葉や花が 手招きするようにゆらゆら揺れている 危険なのはその花が醸し出す香りにある …

魚を泳がせるように暮らす

無職生活が続くほど 仕事の面接に向かうことが難しくなる だいたいは前職を辞めるとき 少し休息したら またすぐに探そうと考える だけども実際にその段階になってみれ …

夢占いを活用してトラブルを避ける

いつも話しているように まず「一枚の大きな絵」があり 自己意識という懐中電灯のライトを 当てるようにして その小さな範囲だけをみている それが「現在」となる だ …

朝は自然に訪れる

あと一歩で夢が叶うというとき 取り逃がしてしまったことがないかな 人生をうまく進めるコツとは 自分の力だけで生きないことにある 全文をお読みいただくにはご入会後 …

本当の望みをみつける

望まないことばかりが起こるのは 望まないことについて いつも考えているからだが それはネガティブ思考だから というわけじゃない 不幸を起こさないようにしようとか …

名付けについて

新年からいくつかご懐妊の報告が届いている。おめでとう。そして「名付け」について複数の方から相談をいただいているので、同じ返答になってしまうこともあってこちらに話 …

苦悩を「見える重さ」に変えると自由になる

他人の心理を変えようとする本が 結構売れていたりするね 家族や会社の人などに 「こういうところを直してほしい」 そんな悩みを多くの人々が抱えている ところがそう …

全部自分に返ってくる不思議

上品ぶって気取っていれば 必ず返り討ちにあう 失うまいと守ろうとするほど よけいに脅かされる出来事が起こる そういうものなんだけども だからといって 人間の世界 …

流れに乗った生きかた

何もしたくないときは 「何もしないでいい」んだ それこそが流れエネルギーに乗れている ということなのだからね 無理に何かをしようとすれば 大体裏目に出て 余計に …

-->