「 楽しむ 」 に関する一覧を表示中
-
哲学書の読み方
最近寄せられるメールをみていると スピリチュアルや宗教に加えて 歴史や哲学に関心が出てきている人たちが増えてる もちろんよいことだが そこで少し書いておきたいの …
-
自由に生きてみよう
自由に生きるというのは 持て余せるお金や時間を得てから 可能になるものではない そうではなくて 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の …
-
自分と相手
自他の区別があるから 人間関係で悩んだり 物事がうまくいかず苦しんだりする だが自他の区別があるからこそ 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください …
-
心の「街おこし」
あなたはどこかの街で暮らしてる 郵便局や役所があって 交通機関や商店街がある 街はそこで暮らす人々によって支えられてる だからあなたも街を支えてるひとりだろう …
-
ライバルはあなたを成長させる
ライバルという言葉があるね 好敵手と訳されたりして 他の多くの敵とは扱いが違うわけだが 多くの敵とはつまり 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてくださ …
-
抜け出すために穴を掘り続けている
現状を変えるため 将来の道を開くため あなたは何かに取り組んでいるかもしれない 専門的な勉強をしたり技能を学んだり いまある現実から抜け出すために 努力をしてる …
-
大人という幻想
人前になると どうも自分がだめ人間に思える みんなどうして あんなにシャキッとしてるんだろう? 会社でも地元の友達といるときみたいな ゆるい自分が出てしまう 良 …
-
大切な思い出
いつもより早起きして 朝からいろんなところに出向いて 途中にカフェで休憩したりして ふと時計をみてみれば 「あれ、まだお昼にもなってないんだ」 あなたはちょっと …
-
良いところは悪いところの後ろに隠れてる
夏の厄介なところは もちろん暑いということだけども しかしそれは夏の良いところでもある 同じように たとえば車にしろカメラにしろ その機械に固有の不便さや癖のよ …
-
よい「言い訳」
「ここ半月ほど頑張って断酒してたのに また飲むようになってしまった」と 友人が漏らしていたのだけども お酒に限らず浪費癖もそうで それまでの我慢が緩んだ瞬間から …