「 心 」 に関する一覧を表示中
-
苦難を乗り越えるのは”信じる力”
いまがどんな悲惨な状況でも それは己の人生のいち場面であること 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ …
-
自分のイメージ
ありがちなのは初対面の場なんかで 相手に良いイメージを持ってもらおうとして 自分からそのイメージを与えようと してしまうことだね それはまったく取り違えている …
-
心の境内
往来の激しい歓楽街のなかに 1200年以上もの歴史ある神社があったりする 「こんなところにあるんだ」と意外に思ったりするが もともと神社があったところに人が集ま …
-
世界は心のなかに
毎朝の出社や毎日の家事が苦痛なのは それらが心を埋め尽くしてしまうからでね ならば朝起きたら 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記 …
-
裸の心が豊かさをつかむ
便利なスマホだけども それゆえ家に忘れてしまうと 散々なことになるね 時間もわからないし 今日の予定もわからない 誰とも連絡がつかないし 目的地の場所もわからな …
-
心の消しゴム
悪い癖が抜けないのは それをやるための理由を 見つけてしまうからだね お酒、ギャンブルなんかは典型だけども 普段の心の態度もそうだ 家族や恋人に優しくなれないの …
-
命を満たすもの
──どうしてそんなに尽くせるの? 愛しているからだよ ──どうしてそんなに進んでいけるの? 信じているからだよ ──どうしてそんなに楽しめるの? 好きだからだよ …
-
ありがとう探し
毎日過ごしているなかで 「ありがとう」をたくさんみつけてみよう たとえば 親切な対応をしてくれた店員さんにありがとう 暖かい陽の光にありがとう 癒してくれる動物 …
-
宇宙の記憶
彼のほうは起きてる時間が好きだった 眠りたくなかった だから夜になれば 彼女にもっと起きていようよ もっと話をしようよと いつも声をかけていたんだ けれども彼女 …
-
永遠につづく週末
「何曜日が好き?」と聞けば 日常から解放される土曜日や休日前が よく返ってくる 子どもも大人もみんな土曜日が大好きだ 自由がやってくる喜びはたしかにそうだろう …