「 幻想 」 に関する一覧を表示中
-
私たちはプログラム(1)
多元宇宙論やホログラム説など、二千年以上も前から仏教が伝える空観、古代ヒンドゥー教の哲学がここ近年の科学で徐々に明るくなってきている。これらのモデルが共通してい …
-
他者という名の潜在意識
他者とは印象のことだ 第一印象が見抜いているというが それは確かにその通り つまり印象を超えられない限り あなたにとっての彼や彼女は そのままの人となる だがそ …
-
不安を克服して本来の平安を取り戻す
最大の不幸とはお金がないことでも末期的な病気であることでも大切な人や何かを失うことでもない 人生最大の不幸とは神経症を患うということである 精神病は脳の病であり …
-
繰り返しという恐怖から抜ける
毎日が繰り返されていることにあなたは気付いているかね 「そりゃ1日は24時間のサイクルだから」そんな表面的な返答しかないならあなたは完全に生を取り逃がしている …
-
世界の背後にあるサイクルを知り現実という色を塗り替える
食べること食べられること 食べるという表面的な行為に囚われるとなにやら罪悪感のようなものをあなたは感じるかもしれない 生い茂った植物や果実を奪い取り野生動物を殺 …
-
原因は結果のなかに含まれる
以前の手記でも書いたが 自分の容姿というのは思考でしかない つまり鏡には あなたの「考えていること」が映っている だからその容姿というのは あなただけにしか見え …
-
容姿を克服する
あなたはどんな劣等感を抱えている?容姿、出自に関するもの、健康問題などいろいろあると思うがそれに伴うネガティブな感情はいつも無意識にやってくる 何らかの物事が引 …
-
人間の世界
あなたはどんな小さな瞬間であっても 「自分を受け入れてほしい」 そう願っている 自分をちゃんと見てほしい ここでこうやって 頑張って生きていることを 知っておい …
-
戦いの終焉
幼き頃から他人の気持ちは自分に置き換えて考えなさい、そう教えられてきた そうやって他者の気持ちを”知り”、世間の一員となってきた だが一 …
-
永遠を見つける
欲しかったものが手に入ったり やってみたかったことができたり 意中の異性と結ばれたり 人生で小さな達成は何度もやってくる それらについて悩みもしたし 努力もした …