-
食べ過ぎに御用心
年末年始は 食べ過ぎに注意しなければならないが だがそんなときもひとつ気づいてみよう 食べすぎて消化が追いつかなくて 胸やけや胃もたれ 圧迫感や息が詰まりそうに …
-
人間の日々
年末の大掃除をして しめ縄を玄関に飾ったり お墓参りにいったり もちろん年末でなくても あなたは一年中動き続けてる 役所の手続きに走ったり 椅子に登って電球を取 …
-
このなかでのこと
逃げるというのと 別の道というのは 同じだろう 実際生きてる限りは人生という空間から 逃げることなどできないわけで このなかでひたすら歩み続けるしかない だけど …
-
水星逆行
以前にコメント回答で水星逆行の話をしたことがあってね、わりとそこからメール相談のなかで「いま苦しいのは水星逆行中だからですかね」という言葉が目立つようになってき …
-
大地を恵ませるもの
あなたもずいぶん嫌われたものだ そのちいさな女の子は あんなに好きだと言ってくれてたのに もうあなたのやることなすこと すべてが嫌いらしい まあいいじゃないか …
-
落ち葉のやすらぎ
山道を歩けばたくさんの落ち葉があって きれいな鳥の羽や 変わった石ころなんかも その場所にあった 光景は幸せに満ちていて すべてのものが あるべき場所にちゃんと …
-
人生に遊びを
昔ながらのやり方では無駄が多いということで 最近は役所もデジタル化や一元管理に 変わってきた マイナンバーカードなんかそうだね そしてまた人生設計や 日頃の思考 …
-
不安を充実にかえる
不安なときは 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ Log In. またご入会や入会の詳しい内容はこ …
-
ただみえてこないだけ
あなたはその人を幸せにしたかった だけどもその人は幸せにならなかった だが大事なのは たとえそれが伝わらなくても 全文をお読みいただくにはご入会後にログインして …
-
老犬
友人夫婦が飼ってる犬がもう年で 自力で立つこともできないし 食べることも排泄することも 彼らが介助してやらねばならない だが彼らは こんなことから早く解放された …