現実という幻想に気付く手記。日々追加。

一人とひとり

“私たち”はひとりで生まれてきて ひとりで死んでいく そう言われるが なんだか寂しいことのように聞こえるね たしかにこの世に あなたはひ …

良いところは悪いところの後ろに隠れてる

夏の厄介なところは もちろん暑いということだけども しかしそれは夏の良いところでもある 同じように たとえば車にしろカメラにしろ その機械に固有の不便さや癖のよ …

よい「言い訳」

「ここ半月ほど頑張って断酒してたのに また飲むようになってしまった」と 友人が漏らしていたのだけども お酒に限らず浪費癖もそうで それまでの我慢が緩んだ瞬間から …

永遠の真ん中で

お盆は地域によって 7月や8月だったりするが ナスやキュウリに 割り箸や爪楊枝で脚をつけた精霊馬を よくお供えしたりするね それぞれ牛や馬に見立てて この世とあ …

アトリエ

人生で陥りがちな”罠”でもっとも代表的なのは しっかりと計画を立てて その通りに歩み始めようとすることだ もちろん身近なことはそれでいい …

ポジティブな怒り

少し前の手記で 嫌な物事から逃げてしまう自分を ポジティブに捉え直すとき むしろどのような物事も歓迎できるようになる そんな話をしたね それはいわば ポジティブ …

大切なものを守るということ

人は悩みが尽きないものだけども しかしいろんなことを 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ Log …

薬と毒

たとえば同じことをやってるのに それが長らく平和で安定する人と そうでない人との明暗が分かれたりする ものすごく実力があるのに 後者になる人が多かったりするわけ …

逃げてる途中できれいな花を拾う

苦痛な出来事が迫ってきたり 苦手な人と関わらなければならなかったり そのように できれば避けたい厄介事が たびたびやってくるだろう だけどもそれらが 人生にやっ …

疲れない生き方

思い通りにいかないことばかりだろう あれこれ計算して こうなるはずだと思っていても 違う結果となる もちろん思い通りになることもある そんなときは 「よーし、正 …

-->