「 自由 」 に関する一覧を表示中
-
よく当たる占い師
たとえばあなたが占い師にみてもらって その占い通りになったとしよう おおすごい! って感じだね でもそれはその占い師の能力ではなくて 占いを受けたあなたの能力な …
-
負を正に転換する
異性にモテたいという相談がわりとあるのでこちらに書いておくよ。 異性にモテたいというわけだから、特定の相手ではなく、大多数の異性に素敵に思われたいという解釈にし …
-
自分自身を表現するということ
他人から意見を求められても何も思い浮かばず、どうしていいかわからないという相談が複数来ているので手記にしておくよ。 さて、「他人に求められるとき」という前提でそ …
-
荒れた世界に光の道を見出すこと
まったく同じ境遇のはずなのに 幸せそうにやってる人たちがいる またどうみても自分より 大変な毎日にあるような人たちが 楽しそうに生きている 彼らに比べたら 確か …
-
お金の”使いかた”について(後編)
前回までの通り、そもそもの思考を切り替える必要があるわけだ。話してきたように、いまの時代において「所有する」というこだわりに支配されているのは時代遅れの兆候にあ …
-
お金の”使いかた”について(中編)
さて前編で話したのは、相談をしてきている人たちにとってお金とはある種の”呪い”になっているということにある。その呪いを解くための方法を取 …
-
自分自身を見失わないために
SNSは情報発信の場として盛んなわけだが、 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ Log In. ま …
-
達成感ある毎日を送る最良の方法
毎日たくさんやることがあるだろう やりたいこと やらなければならないこと 日常的なことではなく 結果がすぐに見えてこないようなこと たとえば何かを制作していると …
-
強くなるには
あなたがしなければならないのは 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ Log In. またご入会や入 …
-
人生の楽しみかた
私たちは自然と文化の2つの次元にまたがって存在している。たとえば胸を指差して「これは心臓です」と話す。そこには己の意図とは無関係に鼓動を打ち続ける臓物がある。 …