現実という幻想に気付く手記。日々追加。

明るい窓

家の窓からは外の様子がみえる 電車の窓には流れる風景がある 旅行先のロッジやペンションなら 雪景色や陽気な海岸が眺められたりする だが窓はいつも二重にあるわけで …

ゼロからの再スタート

立て直す、と言ったりするね 生活や人生を立て直したり いまの自分の機嫌を立て直したり それが成功するかどうかは別として 私たちはたびたびそうやって 物事を立て直 …

10年間をちゃんと10年分楽しんでみる

毎晩、同じ鏡の前であなたは思う もうあれから1日経ったのか でも今日1日あちこち行ったはずなのに 何をしていたのだろう いろんな感情に振り回されながら 疲れ果て …

理不尽な思いの捉え直しかた

家の屋根が雨風から守ってくれてるように あなたもぼろぼろになりながら 家族や恋人など大切な人を 守っているかもしれない そしてときに 自分はこれだけやってるのに …

あの頃に戻りたい?

懐かしい動画を観たり 久しい音楽を聴いたとき 穏やかな安心感に包まれたりするかもしれない 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を …

なるようになっていく

人生が安定する法則 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ Log In. またご入会や入会の詳しい内 …

人や物事への幻滅を超えるには

家や車やバッグや趣味のものでもそうだし 恋人や上司なんかもそうかもしれないが 最初にあなたの目を惹いたのは それの目立つ部分だった そこが素敵だと思った ところ …

人生の壁を消す

“経験”というのは重さもなければ あなたのカバンを占有する大きさもない つまり目に見えないわけだが しかし経験を持っているというのは と …

友達が急に冷たい人間になったなら

風の向きが変わるように それまで順調に保たれていたことが 突然にうまくいかなくなるとき もちろん現状を見直して 軌道修正したりするだろうけども 全文をお読みいた …

幸せは前向きなあなたから生まれる

今日起きた出来事は 前向きに取ることも 後ろ向きに取ることも どちらでもできる 後ろを向いてる顔を前に向けるのは なかなか簡単にはいかないけどね だがある日のあ …

-->